097130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Sehat ruang (セハ ルアン)  

Sehat ruang (セハ ルアン)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月08日
XML
カテゴリ:旅日記
両親とバスツアーの旅に行ってまいりました。

駒ケ岳千畳敷、飛騨高山、白川郷ツアーです。


当日は東京も雨降り天気、現地では晴れてくれ~と念じましたが
願いは叶わず……雨


駒ケ岳ロープウェイで標高2612mの千畳敷に行ったものの、雨と霧で景色は見渡せませんでした。

でもせっかく来たのだからと、レストハウスで待ってるという両親を置いて
私は少しだけ1人散策へスニーカー

本当は25.jpg  先が見えない15、、.JPG 
 晴れてたら↑           でも今回は↑               



かろうじてピース8.JPG←せめてここに訪れたという証拠写真だけでも…って誰?



旅の疲れと雨に打たれて冷えた身体は、宿泊地の下呂温泉温泉でしっかり癒しました。



そして翌日。どうにか雨は上がり、まずは飛騨高山へ。


宮川沿いに朝市のテントが並び、既存の店舗と共存した通り。
自分のところで作って漬けている赤かぶらのお漬物や新鮮野菜、民芸品などなど。
おばちゃん達が声をあげて客引きしていました。



私達に与えられた時間は90分、ゆっくり見たいところをさくさくと抜け
朝市と平行して通る道の古い町並みを散策。



中橋                      恵比寿台組保存地区
中橋15.JPG 古い町並みです15.JPG



おいしそうな漬物が並ぶ坂田屋さん。     原酒を升で日本酒試飲(200円)、うめ~っグッド
かわい~おばあちゃんがお店番        これ自分のおみやげに買いました

カメラ目線15.JPG 200円です15.JPG




飛騨高山みやげ10.JPG今回も買っちゃいましたカップ酒。酒ばっかじゃん(笑)




次は飛騨高山から1時間 (東海北陸道が飛騨-白川郷間が7月に開通) 
1995年に世界遺産に登録された白川郷GOバス




まずは集落を再現した民家園(入園料¥500)へ。 
屋根の内部の骨組みが置いてあり、家の中も見学できたり、一番古い合掌造りも見学できます。    


外国からもたくさんの観光客が        かつては2Fで養蚕をしていました
園内15.JPG 2Fおかいこ様15.JPG 



かわいい花(なんて花?)          どぶろくアイス(デザートまで酒かよっ)
なんて花?15.JPG どぶろくアイス15.JPG


そして世界遺産エリアへ          テーマパークのようなかわいい集落世界遺産の街並みへ15.JPG 自然に囲まれた暮らし15.JPG 


本当に雰囲気のあるかわいい集落でした。
が、生の暮らしがそこにあるはずなのに、作り物のようにしか見えなかったのは
人が多すぎて生活の匂いを消していたからなのでしょうか。



世界遺産に認定されなければ、静かな暮らしが続いていたかもしれない
でも世界遺産に認定されなければ、こんな素晴らしい場所を知らなかったかもしれない
とっても複雑な気持ちになりました。


と思いに浸りながらゆっくり散策したかったのですが、ここも90分しか時間が与えられず…
川べりでお弁当を食べる計画も叶わず、結局観光後にバスに戻ってからのランチとなってしまいました涙ぽろり


とはいえ、ずっと行ってみたかった白川郷に行けたので、本当によかったです。


*集落でも入場料を払って中を見られる合掌造りの家があるので、
バスツアー等で時間がない場合は、民家園(世界遺産じゃないし)はパスすることをお薦めします。

それよりも集落をゆっくり散策したり、バスで展望台に行って集落を見下ろす等に時間を
費やした方がいいでしょう。

私達は民家園に行ってしまったせいで(オプションで行きにチケットを買ってしまった)
ゆっくり散歩もできず、展望台に行って集落を見下ろすこともできませんでした(泣っ)



バスツアーは忙しいけど、面倒くさい場所にもバスに乗ってるだけで
連れて行ってくれるので、いいですよね。


今回は年配者が多いツアーだった為、2日間でバスの中に染み付いた
お弁当と加齢なる匂いで、帰りは少し車酔いしてしまいましたが……(笑)


でも乗ってるだけで、あちこちに連れて行ってくれるバスツアーも
たまにはいいですよぉ~~ちょきスマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月08日 19時51分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


加齢なるw    Parrotfish さん
白川郷とは、またいい旅してきましたなぁ!
写真の花、千日紅じゃないかな?
(これまた幼少期に近所に咲いてまして…)

バスツアー、いいですよね。私も大好きです。
はとバスも楽しいし、なんとNYでも、
マンハッタン一周とか、夜景ツアーとか、
行きましたよ~。

土産の酒…気になる……。 (2008年10月08日 23時56分09秒)

Re:Parrotfishさん   ケミシ さん
千日紅っていうのかぁ~。
これに似た白いのはよく見かけますが、名前は知りませんでした。
花の名前よく知ってますね(*^_^*)

マンハッタン一周なんて、いいっすね~。
はとバスツアーはおもしろいよね。
でも長距離のバス旅行は、体力勝負です(笑)
行ったことのない場所に行くというのは、なにか自分に充電されたみたいで、いいものですね~。
(2008年10月10日 08時07分45秒)

PR

プロフィール

ケミシ

ケミシ

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ケミシ@ Re:ハマりますよね(04/10) Parrotfishさん 昨日はお疲れ様でした。 …
Parrotfish@ ハマりますよね お役にたててよかった。 私もmybook愛用…
ケミシ@ Re:初めまして(01/23) たーひる♪さん コメントありがと~ござ…
たーひる♪@ 初めまして 初めまして 僕もカドジュンのワンマン行…
ケミシ@ Re:Parrotfishさん お腹重くて、動けないでしょ~( ≧∇≦) 生…

© Rakuten Group, Inc.