124152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

育児と自転車

育児と自転車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

info_chigyo

info_chigyo

Calendar

Free Space

Category

Comments

atozburi@ おす 良かったな~ とにかく良かった。  …
info_chigyo@ Re:おす。(12/24) atozburiさん >進撃の巨人読んだ?この…
atozburi@ おす。 進撃の巨人読んだ?このマンガ大賞1位。 …
info_chigyo@ Re[1]:やばいです。(12/17) HIDE-chanさんへ ワイヤー調整の限…
HIDE-chan@ Re:やばいです。(12/17) とりあえずワイヤー長さを調整しましょう…

Shopping List

April 27, 2008
XML
カテゴリ:その他日常
HDD/DVDプレーヤー「RD-E301」を購入したので
パソコンと連携を試みた。

色々あったのでオーザックをつまみに
ビールを飲みながらです^^

ブラウザ(インターネットエクスプローラー)のアドレスのところに
「http://rd-e301」と入力するとRD-E301につながりメニューが表示されます。
RD-E301をネットワークにつなげないと駄目ですよ!

HDDの中に録画されたドラマのタイトル・説明・出演者などが確認できます。
でパソコンで見ようとしたら何も反応が無い!

説明書を見てみると「QuickTime」が必要とのことで
早速インストール!

それでも表示されないのでネットのQ&Aを見てみると
Java」が必要とのことで・・・。メンドクサ・・・。
早速インストール!

で、色々と動くようになりましたが
デジタル放送のコピーワンスに引っかかりパソコンでは見れず・・・orz
アナログ画質で録画しないと駄目みたい。。。

まあ、パソコンで見るなんてことは普通しませんので
これ以上は試さないと思う。
ただ、パソコン操作で録画予約は便利そうなので使ってみようかな^^

ちなみに・・・
RD-E301」の後継機種で「RD-S301」があります。
RD-S301」はデジタルアンテナが2つになったようで
アナログとデジタルのW録画ではなくデジタルW録画が出来るみたいです。
それだけの違いだったので安いほうを購入しました^^

約一週間の走行記録
------通勤記録---------
立ちゴケ累計数=1
時間:1'22'48
距離:32.33km
AV:23.4km/h
MAX:45.8km/h
-----------------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 27, 2008 10:29:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.