124088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

育児と自転車

育児と自転車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

info_chigyo

info_chigyo

Calendar

Free Space

Category

Comments

atozburi@ おす 良かったな~ とにかく良かった。  …
info_chigyo@ Re:おす。(12/24) atozburiさん >進撃の巨人読んだ?この…
atozburi@ おす。 進撃の巨人読んだ?このマンガ大賞1位。 …
info_chigyo@ Re[1]:やばいです。(12/17) HIDE-chanさんへ ワイヤー調整の限…
HIDE-chan@ Re:やばいです。(12/17) とりあえずワイヤー長さを調整しましょう…

Shopping List

March 21, 2011
XML
カテゴリ:その他日常
このところ、地震で妻の両親や親戚一同(私の親も宮城出身なのです・・・。)宮城出身なので安否確認などでパソコンに釘付けでした。

特にグーグルの人探しと避難名簿共有サイトが現地にいけない私にとっては頼もしいもので、
避難名簿に写真がUPされると直ぐにテキスト化(画像の名前をリストに変換)され、
それが人探しのデータに反映される。

沢山の人の思いを感じます。

妻の両親とは当日、携帯が繋がり話が出来たので一安心。

私の親戚は2~3日後に安否が確認できました。

その後、携帯が繋がらない状況が続き心配もしましたが
電気が回復し連絡が取れるようになりました。
(長かった・・・。)

最後に牡鹿半島に住んでいて海の幸を送ってくる母の同級生の安否が
心配でしたがその人が生きていたのを知りようやく安否確認の日々が終わりました。
約10日間・・・。本当に長かった。


妻の母からの情報では気仙沼は治安が悪くなっており危険らしい。
盗難が多く、母も友人の手伝いに行こうか考えた末にやめたそうです。
心配です。


早く安定した食事と住居が確保されることを祈っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2011 04:03:45 PM
コメント(1) | コメントを書く
[その他日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.