606817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chinapops

chinapops

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 chinapops@ 貴重な情報どうもです^^ 映画のサントラってあんまし興味がないも…
 れい@ この映画で流れる”Close to You”は、Corrinne May だよ 劇中に流れる”Close to You”は、カレン・…
 chinapops@ Re:映画ではエンディングで使われてましたよ(03/10) aylaさん >こんにちは&はじめまして。 …
2010/03/10
XML
カテゴリ:その他の中華Pops
 
Yesasiaより、まずは映画解説を引用

「レッドクリフ(赤壁)」の趙薇(ヴィッキー・チャオ)主演によるアクション大作。
ディズニー映画にもなった伝説上のヒロイン木蘭(ムーラン)の物語を、「東京攻略」の馬楚成(ジングル・マ)監督がメガホンをとって実写映画化した作品だ。
ヴィッキー・チャオは、父親の代わりに男装して戦場に向かう勇敢なヒロインを演じる。
共演は中国の人気イケメン俳優・陳[土申](チェン・クン)、成龍(ジャッキー・チェン)の息子・房祖明(ジェイシー・チェン)
「レッドクリフ」の胡軍(フー・ジュン)、「ミラクル7号(長江7號)」の子役・徐嬌(シュー・チャオ)
ロシア出身のシンガーVitas(ヴィタス)ほか。アクション監督は董[王韋](トン・ワイ)が担当している。

中国、北魏時代。魏国は、柔然王国と終わりの見えない領土争いを何年も続けていた。
そんな中、軍隊から徴兵令が発せられ、年老いた父とふたりで暮らしている
花木蘭(ヴィッキー・チャオ)の家からも1人出陣するよう命が下る。
結核に侵されているにもかかわらず行こうとする父を酒で寝かせ、木蘭は自ら戦場に向かうことを決意。
甲冑を身にまとって男になりすまし、魏の軍営へと赴く。彼女はそこで幼なじみの小虎(ジェイシー・チェン)と会ってしまい・・・。


え~、次にOSTの解説を引用(笑)

趙薇(ヴィッキー・チャオ)&陳[土申](チェン・クン)主演による話題の中国映画「花木蘭」のオリジナル・サウンドトラック。

「花木蘭」は、男装したヒロイン・木蘭(ムーラン)が異民族を相手に勇敢に戦う姿を描いたアクション大作。
京劇の演目として名高く、ディズニーアニメにもなった伝統ある物語だ。
このサウンドトラックには、孫燕姿(ステファニー・スン)が歌う「木蘭星」、張[青見]穎(ジェーン・チャン)の「木蘭情」のほか
物語を彩る美しい楽曲を収録。さらに「木蘭星」「木蘭情」のミュージックビデオと映画のメイキング映像を収録したDVD付き!



最初に書きますが、映画の内容に関しては解説以上の事は全く分かりません...見てませんし(笑)
単純に「趙薇(ヴィッキー・チャオ/Vicky Zhao/zyaowei)」「孫燕姿(ステファニー・スン/Stefanie Sun/sunyanzi)」及び
「張[青見]穎(ジェーン・チャン/Jane Zhang/zhangliangying)」の三人目当てに買いました。
特に「孫燕姿」は、“逆光”以来の新曲となりますし、何よりMV付と言われればあなた...ねぇ?(笑)

正確に言えば“逆光”以降一枚アルバムが出ていますが、それは前に所属していた“華納唱片”が
百代移籍時に出したベスト盤“My Story,You'r Song”の焼き直し版で、迷に対して二匹目の泥鰌を狙った代物で
“香港華納”が独自に出したようです...いつまで引っ張るんだろ?華納??(笑)


...もっと正直に言えば。この映画の主演が「趙薇(ヴィッキー・チャオ/Vicky Zhao/zyaowei)」だと言う事も
全く知らずに注文して、後で分かったと言うお粗末で浅はかで軽率な注文のしかたでした。
まぁ音楽バカらしいと言えば言えると思うんですが...いやっ!こじ付けだとは充分本人が自覚してます(笑)

早速MV見てびっくらこいたんですが、髪伸ばしたんですね、燕姿...なんか不思議な感じがしました。
“孫燕姿のロングヘアー”・・・全く見た事もないしイメージすら湧きませんでしたから。
そろそろ本格的に活動再開してもらいたいもんですけどね、迷としては。定期的に演唱会はやってるみたいですが...

それと「張[青見]穎」のMVは演唱会の映像を使っているんですが、いつの間にか金髪に染めてました。
多分イメチェンのつもりだと思いますけど、個人的見解で言えば全然似合わないですね。
まぁそれは「孫燕姿」のロングヘアーにも言える事ですけど...ある程度の変化はしょうがないんですかね?
正直、東洋人顔で金髪が似合ってると思える人は一人もいません、艶のある黒髪が好きなんですけどねぇ...


何やら個人的見解のみに終始してしまいましたが、久々に聴く孫燕姿の新曲...良いですねぇ(笑)
本文のタイトルには書いてませんが、大陸の映画みたいですね。繁体字ばっかだけどこのDVDはPALだったし。
中華圏全土で公開されるみたいなんで、本土では「張[青見]穎」・他地区では「孫燕姿」で押すんですかね?
その辺も興味がある所ですが、もし日本で公開される事があるとすればavex辺りが別の歌手使いそうです(笑)

...買った後で分かったんですが、大陸盤の映画DVD(DVD-9)盤にはMV三首と書いてありました。
MVの内容までは明記されていなかったんですが、このOSTより安かったし映画も見られたし...
ってな事で、衝動買いがバレバレの私でありました...気を付けなきゃだわ (;^_^A


花木蘭 OST 内容


花木蘭 OST花木蘭 中国映画OST
孫燕姿/張[青見]穎
Star Entertainment (Universe) Limited

このアイテムの詳細を見る





おっきなジャケ写はこちら

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/10 06:42:11 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.