338849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.05.02
XML
カテゴリ:★日々の生活★
世間ではGW真っ只中。
でも今日は旦那が仕事でいないため、うちでのんびり。

本当は実家に帰省しようかとも思ったのだけれど、
高速道路1,000円による渋滞増加と
実家付近がこの時期だけ観光地となり、異常な渋滞に巻き込まれるため
帰省は夏休みに延期~。

でもでも明日からどこでも行けるように!と細かな準備はしておく。

コンビニも見当たらないような山に行くのが好きな私と旦那。
決して登山などハードなものではなく、滝や景色を見に行くといった感じなのだけれど…。

水分補給のためのペットボトルは持参。
破裂防止のため、少し中身を出し、冷凍庫で凍らせる。


大好きなのは午後ティーのカムカムレモンティー。
甘酸っぱさがたまらない~。疲れた時には甘みも必要よね。
変な甘さが後に引かないのも◎。


無糖ならやっぱりこれ。ジャワティーはおいしい紅茶。
食事の時などはこっち。

といつもの定番↑2商品。
なのに、オマケにつられて買ってしまったリプトン…。


個人的にはリプトンは500mlの紙パックが一番おいしい…。
なぜだろう…。

リプトンおまけ.JPG
↑ゲットしたブツ。

これらをクーラーボックスに入れて~。
家にあるのは釣具店で買った↓こういう硬くてでかい物なので

中身なくなっても場所とるし、正直使いにくかったり。
(だって入れるの飲み物だけだもん。あ、でも潮干狩り時には大活躍。)

なので、可愛いクーラーボックスを衝動買い!!!
 
マリメッコのクーラーボックス。
何を血迷ったか真っ赤な苺柄。
だってーどうせマリメッコならこっちでしょ!
ありんこという免罪符がいるんだからいいじゃんと無理やり納得。

本当によかったのだろうか…。
MANISIKKAが売り切れているのを見て、よかったんだよねと思う私は
世間の波に流されやすいタイプ…。
ありんこいなかったらorありんこが男子だったら確実にKIVETにしてた。
商品到着は明日。何とか間に合いそう。

あとはどこに行くかだー。
でも正直言って1歳児が楽しめるところなんて思いつかない。
じっとベビーカーに座っていられる時間も短くなって来たし。
だからといって一人でちゃんと歩けるわけでもない。

人ごみの中では周りの人に迷惑掛けちゃうし、
動物園や水族館に行ってもまだ興味は示さないだろうし。
多分あまりの人の多さにそっちに目が行くであろう。

それに水族館は好きだけれど、人が多いとゆっくり見れないので、
いまいちなんだよなー。
水族館は冬が好き。

水族館の近くに引っ越して、年間パス買って入り浸りたいなー。

***

まあ、今年のGWは近くの公園くらいかなぁ…。
…後は衣替えでもしよう。
ありんこ見ててくれる人がいる時でないと、服がぐちゃぐちゃにされるから。

無謀にもブログランキング参加虫。
ブログランキング・にほんブログ村へ
相変わらずぐうたらな私にクリックしていただけると嬉しいなり。
↑人気ブログいっぱい!の総合ランキングも!↑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.02 18:51:49
コメント(0) | コメントを書く
[★日々の生活★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.