338632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.05.27
XML
もうすぐ引っ越さねばならないというのに、買物は行く。

だって、新しい所に引っ越したら、とりあえずどこに何があるかわかんないし。
ネットだってすぐつなげられるかわかんないし。
(今の所、光が通ってるって聞いてたから、可能な限り早く申し込んだのに、
開通してるか確認しますので~、空きがあるか確認しますので~と
なんやかんやでネット環境が整うのに1ヶ月ぐらいかかった…)

とりあえず、購入せねば!がありんこのサンダル。
今履いている靴がナイキの↓で

本革なのでかなり暑そう…。
&ナイキはちょっと大きめといえども、表示サイズ11cmでは
現在足のサイズ12.5cmのありんこには小さかろう、と。

ここ最近、出かけるたびに、ありんこのサンダルチェックは欠かさずやるも、
これ!といったものが見つからず。


可愛いスーリーのサンダル。
日本製だし、いいと思ったんだけれど、ありんこに似合わず…。

あとはこの辺。
   
いまいち決め手にかける。

サンダルじゃなくて、こんな感じの靴の方がいいのかな?と思いつつ。
 

もう、時間もないし、そろそろ決めなければ!という事で、
近くのアウトレットへGO~。

とにもかくにもアシックスへ。
アシックスのサンダル人気があるのか、近く取り扱い店でも見かけなかった?
(見逃してた?)のに
スクスクのCF3(TUS110)発見!

踵部分もしっかり固定されてるし、ベルクロも折り返すタイプなのですぐには脱げなさそう!
サイズが黒の13.5cmしかなかったのだけれど、
ためしに履かせてみたらちょっとだけ大きい?って感じでほぼぴったりだったので
お買い上げ~♪
しばらくは靴下着用で、盛夏には裸足で履かせようと思う。
アシックスサンダルTUS110.JPG
…これ男の子カラーじゃない?って感じですけど…。

でもさ、ピンクとかうっすい水色とか女の子定番カラー、似合わないんだよね、ありんこ。
あからさまな女の子服は似合わず、
ボーイッシュなんだけど、女の子カラーな服も似合わず、
男の子カラー&ボーイッシュな感じなんだけれど、
裾にレースとか使ってる服が多いありんこ。
だから、まあ許容範囲かな~と。


今期バージョンだったら、買えなかったかも…
カーキは好きなんだけど、オレンジと合わせるの止めて!
理由はわからないけど、死ぬほど嫌いなの…。
白とか黄色だったらカーキ買ってた。
言いたい放題。

ついでにみたナイキでブーツNIKE LITTLE CHUKKA MOC TDが安くなっていたので、購入。
これ、前にみて可愛い~と欲しかったんだよね~。
さすがに1年後のサイズがわからなかったので断念したのだけれど、
半年後なら現在+1cmくらいでいいだろうと。
試着して12cmでぴったりだったので、13cmを買ってみた。

それにしてアシックスで現在用に13.5cm買ってるのに半年後用で13cmとは…。
ナイキでかすぎ。
ナイキリトルチャッカモック.jpg
茶色の方があわせやすいかな~と思いつつも、旦那が執拗に黒を押すので黒購入。
ありんこ産まれた時から髪の毛真っ黒なので、
(小さいときって毛が細いから茶色っぽい子多いよね?)
黒が似合うと思ったらしい。

このブーツのピンクは青みがかってて可愛いんだけれど、
やっぱり普段の服装を考え、断念…。



なんか小さい時に地味な服ばっかり着せてると、
大きくなってから派手な服に目が行くようになるよ!と聞いたので、
ちょっと心配…。
もうちょっと可愛い色の服着させてあげるべき!?

+++

その後無印で欲しかった京都&東京ハンカチが安くなっていたので購入~。
路線で迷った時便利♪
無印地域ハンカチ.jpg
って載ってる範囲狭いんだけどね~。
東京だったら皇居を中心に、山手線のかなり内側しか乗ってないし。
(東京駅と新宿渋谷はあるけど、池袋品川はなし。)
…やっぱり路線図としては使えないか…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 21:24:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.