338637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.06.04
XML
カテゴリ:W-ZERO3〔es〕*WILLCOM
使い始めてから2年強経っているWILLCOMのW-ZERO3〔es〕。

バッテリーの持ちが悪くなってきたな~とは思ったけど、
とうとう壊れる雫
マイクが音を拾ってくれない~。

ここのところ引越関連で、旦那の昼休み&会社→帰宅時駅へ向かう間
電話ばっかりしてるのに…
来週から、とりあえず旦那には単身で東京に行ってもらわねばならないのに!

とりあえず、機種変しなきゃ~
でも新機種だったら、ヨドバシとかでWVS一括で購入した方が、ポイント分お得だし…
BAUMか、WX340Kかどうしようかな~
と思っていたら、
Advanced/W-ZERO3[es]がスペシャルモデルとして、格安販売しているのを発見。

ワンセグチューナー&充電器としても使えるスピーカー付で、
機種代は1960円/月ながら、WVSで-2880円の値引。
新ウィルコム定額プランが2900円なので、
1960+2900-2880=1980円で
新機種になり、新ウィルコム定額プランも使えるという夢のようなプラン!
(WVP終了後は通話料金は2,900円に戻る)

実際はファミリーパックもかけてるので、
1960+2000(新ウィルコム定額ファミリーパック料金)-2880=1960円(-680)
支払は1960円で差額の680円分無料通話がもらえるらしい。

ん?でも主回線は旦那のと私のどっちになってるんだ?
あんまり電話しないので、私のが主回線で、旦那のをファミリーパック扱いのが無駄がないなぁ。
一応今のだと私が2,900円請求になってるので、これでいいのか?

アドエス自体が生産中止らしいし、
それを2年も使い続けられるかって問題もあるのが悩みなんだけれど…。

WMはしょっちゅうフリーズするし、ダメダメだけど、esに慣れちゃった身としては
通常端末で満足できるのかっていうのもある。
結構便利に使ってるソフトいっぱいあるし…。
キーボードも案外使ってるし。

あーあ、どうしようかな~。
とりあえず明後日ヨドバシ行こうかな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.05 02:40:49
コメント(0) | コメントを書く
[W-ZERO3〔es〕*WILLCOM] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.