338625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.06.17
XML
カテゴリ:W-ZERO3〔es〕*WILLCOM
今日からWILLCOMのハートフルサポートが
(Eメールすべて無料、ウィルコム同士だったら通話も24時間無料の
新ウィルコム定額プランが2900円→2200円になる。)
今までの60歳以上、または障害者手帳等の交付を受けている、医療関係者に適用から
妊娠中、小学生以下の子供を持つ親にも拡大!

早速サービスセンターに電話。
というか、2回目ですけどね。
サービスが始まるよっていうメール来て、翌日くらいに電話したら、
最初に電話受けた人は分からないらしく、
ハートフルサポート専門の人?に代わってもらい
17日から電話で申込書を申し込んでください、と言われたので。

でもこれ冷静に考えればおかしいよね。
17日に開始するのはあくまでサービスなので
「申し込み書はお送りしますが、17日以前に申し込まれても適用は17日です。」
じゃないとおかしいとおもうんだが。
まあ、既存契約者は末締か15日締なので、締め日の翌日以降になる事は分かるけどさ。
あ、だから15日でも16日でもなく17日なのかぁ。

それにしても、今回のオペレーターの人もハートフルサポート拡充知らなかったらしい。
小学生以下の子供がいるのでハートフルサポート申し込みたいんですが~で
…小学生以下の子供???え~確認いたしますので少々お待ちください…って。
一応今日サービス開始日ですよね?

WILLCOMさん、ただでさえ、WILLCOMショップ少なくて、
何においてもサービスセンターに電話!って事が多いので、
もうちょっとオペレーターさんに情報を。
今日開始のサービスについて知らないなんて、
何の指示もしてないのか?って思っちゃうよ。

「今日からハートフルサポートが拡充するので、
新たに対象になった方からお電話が多くあると思います。
その際は『書類による確認が必要ですので、申込書を送付いたします。
必要書類を添付して送り返してください。
必要書類は妊娠中でしたら母子手帳の写し、
お子様がいらっしゃる方でしたらお子様の保険証やパスポート等
本人確認ができるものの写しです。』
と伝えるように。」
ぐらいでよくないか?

最近引越でいたるところに電話しているのだけれど、
WILLCOMが今のところ一番ひどいかもー…。
SAR値が低いと思ってずっと使い続けてるんだけどねー。
もうちょっと頑張ってくださーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.17 22:15:30
コメント(0) | コメントを書く
[W-ZERO3〔es〕*WILLCOM] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.