951264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年12月01日
XML
今日から12月ですねぇ雫
昨日はお出かけしてきました晴れ
晴れたましたがすごく寒かった

神宮外苑のいちょう並木はだいぶ散ってました
少し寂しい感じ
今年はいちょう祭りが中止な為か人も少ない気がします


黄色い絨毯もかなり人に踏まれたようで
見ごろが遅かったのかも・・・でも綺麗でしたスマイル



この流れで聖徳記念絵画館へ音符
明治天皇が在位中の日本の歴史が綺麗な絵で語られていて
見応えがありましたグッド
観光バスが来てたのでかなり混みました
建物の中も素敵なので撮影禁止なのが残念でした下向き矢印



御鷹の松黄ハート
徳川家光の愛鷹がとまった松


スジダイ黄ハート 新宿区天然記念物


ひとつばたご黄ハート 珍しい樹木で俗名「なんじゃもんじゃ」
ウイキペディアによると白い花が咲くみたいですね

建国記念文庫黄ハート 建国記念の日制定希望の10万通もの希望意見書が保管されている


この後、千駄ヶ谷に向かって歩きました歩く人
国立競技場はもちろん無くなってました
あまり工事してる様子がないんですけど・・・


鳩森八幡神社へ向かったのですが道を間違えて遠回りしちゃいましたわからん
途中で美味しそうなアイス屋さんがあったんですよ手書きハート
後で調べたら、キッピーズと言ってロウアイスなんだそうです!!
ランチの予約時間があるので立ち寄れず残念下向き矢印





境内にある甲賀稲荷社黄ハート


庚申塚黄ハート  草履を奉納すると足腰にご利益があるそうです

将棋堂黄ハート 
将棋連盟により奉納されました
中には王将の駒が入ってます。珍しいですよね~

富士塚は実際に登れますがミニチュアとは言えかなり険しいほえー



旦那のお出かけ復帰第一弾でした!!
この後、四ツ谷へ向かいました音符 
まだまだ続く・・・また遊びに来てくださいねぽっ
お読みいただきありがとうございます<m(__)m>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月01日 09時11分20秒
コメント(11) | コメントを書く
[お出かけ(新宿、四ツ谷、市ヶ谷近辺)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.