950929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年01月05日
XML
カテゴリ:うちの猫たち
皆様新年をいかがお過ごしでしょうか?
元旦から北陸で大きい地震があったり、飛行機火災があったり
新年から災難続きの幕開けですね。。。。

下矢印2024年 六義園のご利益花壇


chiroaka家も想定外の年末年始となりました
大みそかの早朝4時に弟からlineがきて、「風邪ひいてこれない」とのこと!!!
喉の痛みと鼻水で熱はないと言うので、こっちに来て寝てたら?
と言ったのですが、こっちに来るまでが辛い・・・そう
確かに遠いからね!!
改めて東京と長野は遠いと思ったのでしたしょんぼり
せっかくいろいろ準備したのに拍子抜けでした。。。。

そして2日の夜!
グレちゃんに異変が!!!
何度も何度も3つのトイレを入ったり出たり・・・・
「大」なのか「小」なのかわかりませんが、しゃがんでも出ないを繰り返してます

そして、膀胱からポタポタと血を垂らし始めましたほえー
その後も何度もトイレでトライ
こんな症状初めてなので、緊急(ER)に連れて行った方がいいいと判断しました
しかしER事体少ないし、唯一、受け入れOKだったのが練馬びっくり
新宿経由で1時間かかりますダッシュ
既に夜の10時過ぎなので終電もなくなりそう。。。。
(ちなみにERは、時間帯にもよると思いますが、診察するだけで15000円だそうです)

同時に旦那が他にかけたのが電話相談電話
これによると、食欲がなかったりぐったりしてない事と
最後にオシッコしてから10時間以上は経ってないので
「緊急ではなさそう」と言われましたオーケー
ただ、次の日に必ず診察してくださいとの事
膀胱炎ならまだしも、尿路閉塞だったら困りますね

その日の夜、しばらく経ってから落ち着いてくれましたダッシュ
翌日の朝、普段よりは量が少ないもののオシッコは出てました

まだ三が日でかかりつけ医はお休みです
でも前日夜に留守電に入れて置いたら、折り返し電話きて
今すぐ(午前中)なら診察してくれると言ってくれましたグッド

ただ、キャリーバッグの中でお漏らししちゃったので
オシッコ検査できず、膀胱炎の診断はできませんでしたが
症状緩和の抗生剤の注射と点滴、消炎鎮痛剤の薬を処方してもらいました




休日料金(5000円)とられましたが、やはりかかりつけ医さんに
診てもらえてよかったですスマイル
お正月早々、動物病院騒動でした

今年はお正月って感じがしませんでした
本年も宜しくお願い致します!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月05日 06時48分24秒
コメント(13) | コメントを書く
[うちの猫たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   エンスト新 さん
おはようございます
辰年は波乱の年と昭和の時代から言われていますが、元日から思ってもいない事が起きましたね。

インフルエンザがまだ流行っていますので、弟さんインフルエンザ出ない事を願っています。

かかりつけ医の配慮ありがたいですね。

最後になりましたが、今年もよろしくお願い申し上げます。 (2024年01月05日 07時33分30秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   ちゃおりん804 さん
あけましておめでとうございます
今年もどうぞヨロシクお願いいたします。

へえ、六義園にはそういう縁起佳しの場所が
あるんですね(^^♪
素敵なアイデアですね。


あら。。。弟さん、お風邪。
たしかに移動がつらいよねえ、遠いし。
私も病院へ行くこと自体がしんどくて、家で寝てるって
ありましたもん。
でも、長野は、地震がこちらより大きかったかもね。


え~~~っ!
グレちゃんが?
あらぁ。それは心配でしたぁ。
ほんと、子供とペットっていつなんどき、具合悪くならないとも
限らないから(急になるでしょう)
気分はお正月どころじゃなかったでしたねえ。
うんうん。かかりつけのとこで診ていただき、
今はもう落ち着いているなら、ちょっとよかったけど。。。

おたくも大変な幕開けでしたねえ!

今年はあまり波乱なく、平穏にいかれますように♥


(2024年01月05日 08時23分45秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは
今年もよろしくお願いします

グレちゃん大変でしたね
祝日や休日、ニンゲンなら診療してもらえるのに・・
でもかかりつけの病院さんの対応が素晴らしい!!

うちも数年まえ、祝日の前日夜にしおんちゃんが調子をくずし
市内はどこもお休みで
高速で広島か山口へ行く覚悟で支度してたら
お隣の市に1件だけ祝日もみてもらえる病院を見つけて
朝いちばんに連れて行きました。
あぶなかったそうです。17,000円かかりましたけど
命には代えられないです。

その後調子はいかがですか?お大事にです。
(2024年01月05日 10時19分35秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

三が日も

あっと言う間に

終わってしまいました

ニャア~~!!!

(2024年01月05日 11時05分34秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

グレちゃん、大丈夫??

ぐれちゃんもちろあかさんも(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (2024年01月05日 14時51分30秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   空夢zone さん
こんにちは。

大変でしたね。膀胱炎騒動だったのですね。
世の中も大変だったけれど、グレちゃんも大変だったのですね。
これからは元気で過ごして欲しいですね。 (2024年01月05日 16時30分52秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   ひろみちゃん8021 さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

六義園のご利益花壇、瓢箪に扇で龍、素敵ですね。

弟さんは 残念でしたね。
お大事になさって下さい。

グレちゃん、御心配なさいましたが、大事にならなくて 一安心でしたね。 (2024年01月05日 18時28分24秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   し〜子さん さん
明けましておめでとうございます
昨年はお世話になりました
本年もよろしくお願いいたします

六義園、縁起がいいのでご利益ありそうですね

弟さんもグレちゃんも、年末年始の体調不良は心配したでしょう
弟さん体調はいかがですか
グレちゃんも大丈夫ですか?
(2024年01月05日 20時23分23秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   naenata さん
こんばんは

弟さん、残念でしたね
確かに、都内までは長野は遠いですね
高速バスで寝ながら、というのも厳しい、かもですね

えっ?
グレちゃんにそんなことが
出血は焦りますね
獣医さんが対応してくれてよかったですね

お疲れさまでした (2024年01月05日 20時43分00秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   reo sora さん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします。^^
新年早々、グレちゃん大変でしたね。
オシッコの出が悪くて血が出てくると結石を疑っちゃいますよね。正月でも診てくれる所があってよかったです。
弟さん、具合悪くてはしょうがないですけどせっかく来るのを楽しみにしてたのに残念でしたね。
(2024年01月05日 22時36分26秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   じぇりねこ さん
こんばんは(^^)/

遅くなりましたが
今年もよろしくお願いしますm(__)m

弟さんも年末に熱が出たのね(*ノωノ)
1人暮らしだから心配だね
我が家も主人が熱出して未だに熱が出てると普通の内科じゃ診察してくれなくて
発熱外来に行くように言われて
30日は予約捕れなくて31日に遠い内科の予約とって行って来たの
インフルでもコロナでも無くて良かったんだけど
私もうつっちゃって寝正月よ(;・∀・)
娘たちは2日に来てもらってたけどそれもキャンセルして昨日は下の娘がお泊りに来たけど
未だに咳と鼻水が止まって無いの(;・∀・)
風邪の治療薬も病院や調剤薬局で品薄らしくて
2日とかの短い処方でしか出せないんだって\(◎o◎)/!

そして…
グレちゃん大丈夫?
そんな事が有ったなんて…
検査できなかったから何かは分からないけど膀胱に異変が有ったのよね
掛かりつけの先生が診てくれて良かったね( ;∀;)
やっぱ元の先生に戻してて良かったね(*ノωノ)
膀胱炎だと抗生剤と消炎鎮痛剤で楽になるし落ち着くから取り敢えずホットしたね(*ノωノ)
夜間緊急の病院は練馬にしか無かったの?
今調べたら文京区に夜間救急の動物病院が有ったよ!!
こととい通り動物病院って所で普通の動物病院みたいだけど
https://kototoidouri-ah.jp/

白山に
ER文京(24hセンター)
https://er-animal.jp/er_bunkyou/

何かあった時に練馬より近いから一応書いとくね!!

ウチの方だと
イオンモール幕張新都心のペット館に有る動物病院が24時間緊急受付もしてる大きい病院らしくて
そこも最低でも2万は持って行くように!ってかかりつけの病院の受付に書いてあった(;・∀・)
夜間はかかるよね…
空も怪我した時に休診日だけど入院患畜さんが居るから電話かけて診て貰った時に休日診療費取られた(;^ω^)
顎の下の怪我で血が出てたからあわてて連れて行ったんだけど
血を拭いたらちょっと切れてて深い傷じゃなかった…って言う(笑)
でもかかりつけの方が安心するもんね!
大変だったね(*ノωノ)
お疲れさまでしたm(__)m (2024年01月06日 21時21分09秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   紅子08 さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!

新年早々大変でしたね。
世の中的にも地震や空港の事故があったりと
ほんとにイヤな一年の始まりでした。

でも、これが底辺で後は辰年らしく
上り龍の如く上向いてくれるといいですね。

私もGODIVAパン、行きたいんですけど、
整理券の配布が早すぎてまだ行ってません。
そろそろ落ち着いてくてくれるんじゃないのかな、
とは思っていますが。

今年も色々と食べていこうと思いますので、
お暇なときには遊びにいらしてくださいませ。 (2024年01月07日 08時36分09秒)

Re:2024ブログ始動(*^▽^*)(01/05)   marine/マリン さん
六義園のお正月花壇、いいですね。
良いものを見せていただきました。

ほんと辰年の今年は波乱の幕開け。
弟さんにもグレちゃんも大変でしたね。
今までの経験がより良い年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
(2024年01月07日 10時33分56秒)


© Rakuten Group, Inc.