028303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CHIRUの宝物

CHIRUの宝物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちるここ

ちるここ

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Dec 19, 2005
XML
カテゴリ:chat<雑談>
専業主婦をしていると休みがないので今日から冬休みだ~♪
とかいう浮かれた気持ちをあんまり持ちにくいけれど
今の私はそんな感じ♪^^
今から冬休みなんです(といってももちろん家事はあるけどね・・)

去年から幼稚園の中で担当させてもらっている親子遊び教室(MAC)が今日で終わりだったのでそれを先ほど終えてきました。
5月から始まって12月までと半年間なのですが
ほんとにあっという間でした。。
最初は緊張してお母さんから離れられなかった子も夏を越してから
徐々に離れられるようになり最後には友達を意識しながら
のびのびと遊べるようになったりと
一人ひとりそれぞれの成長を見せてくれました。

並んで順番を待つこと
人に何かをもらったらありがとうを言うこと
おやつを食べる前には手を洗うこと
帰るときにはさようならと挨拶すること…

もう様子が慣れた頃には、言われなくてもこんなことができる子が
増えました。
2・3歳児でもそのことが習慣づくと何でもできるようになるものですね。

いろいろなことができるようになってその成長の跡が見られる、
それをお母さん方と喜べる、それがこの仕事をやってての
一番のやりがいかな。

あと、卒園の時みたいにはいかないけれど(年齢は低いので)
手紙をくれる子がいたり別れを惜しんでくれる子がいたり・・

この年齢でももうそういう気持ちを自ら持てるのだなと
感心させられつつ、やっててよかった!って思える瞬間でした。

また幼稚園に携わっているといろんな保護者の方と接したり
たくさんの子どもを見れるので
本当に勉強になるんです。
子どもを見て、あぁ家でこんなことしてもらってるんだぁとか
お母さんと話をしてちゃんといろいろ教えてもらっているんだなぁとか
逆にその反対も感じられたりするのでそれを自分ではどうするかな
という風に取り入れて自分の育児に役立てられる。
働きながら一石二鳥な感じです^^

このMACを任せられる時に
子どもがまだ小さいし大丈夫かな、友達づきあいが減らないかな
そんな心配もありましたが引き受けてほんとに正解でした。
実家の両親にも助けられ、友達にも支えられました。

今育児を頑張っているこの時期にこの仕事に巡り会えたことに
感謝、感謝☆☆☆

来年は自分の子をMACに入れるのでMACの担当は今年まで。
二人目を授かってるはずだから・・というもくろみもあったのですが
そっちの方は期待はずれのままです。。。(泣)

1月からは幼稚園のスタッフとして週2回
お手伝いに行くことになりました。
幼稚園とはもう少し離れられずにいられるので嬉しいな♪
冬休み~とか嬉しがっててもなんだかんだいって
仕事が好きなんでしょうね。私って。。
毎日家にいるってことが出来ないタイプなんでしょうね。
けんじぃにも、仕事してるときの方が毎日楽しそうで生き生きしてる
ってよく言われますからね^^


そんなこんなで今日から(明日からのほうがあってるかな)冬休み。
でも年賀状制作に大掃除、やらなきゃいけないことを
がんばらなきゃいけない日々が始まりそうです。
その前にクリスマスパーティーも忘れちゃ駄目ね☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2005 05:29:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[chat<雑談>] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ブランド子供服・雑… azu*mamaさん
cafe de zazie* Zazie325さん
●○●めいたんのたまて… *おみつ*さん
トモアキ畑 とっと729さん
チュンチュンわぁ~… みえチュンさん
  ON and OFF~子… =ひとみ=さん
*~・・・ちびタイ… ☆ヒマワリ☆さん
無人島市場 - 携帯 … メロディ_♪さん
楽天ネットショップ… chi.tuさん
ちびにっき チビ妻さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.