【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

雑食日記、時々温泉、自転車で山駆け

雑食日記、時々温泉、自転車で山駆け

Freepage List

November 23, 2006
XML
テーマ:温泉(1013)
カテゴリ:日帰り温泉(道央)
虻田郡京極町の温泉です。北海道、特に札幌地区に多く見られるポリタン族が集まる京極ふきだし湧水公園の前に有る温泉です。私はてっきりふきだし湧水を沸かして温泉と称しているのかと思い込んでいましたが、ちゃんとした温泉法に基づく温泉でした。ナトリウム塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
この温泉の露天の真正面には羊蹄山がそびえております。景色は良いですね。内風呂でも円形ガラス窓を通じても羊蹄山は望めます。〒044-0131 北海道虻田郡京極町字川西68番地,TEL(0136)42-2120
利用時間は午前10時30分から午後9時まで、定休日は毎月第2月曜日(ただし祝祭日あるいは振替休日の場合はその翌日)、利用料は大人1回500円、子人(小学生)1回300円となっています。
この温泉の横には京極製氷と言う会社があり、美味しい水を使用してかき氷を製造しています。ともかく、この温泉に来るときや通りかかるときには家中のポリタンクとか使用済みできれいに洗ったペットボトルを車のトランクに積んでいきましょう。美味しい水を汲んで帰ってお茶やコーヒーを楽しみましょう。
千歳からは美笛峠を越えますが,冬になると天候の悪いときこのコースお勧めできませんね。気候が良いときなら、フォレスト276のピアノ便所でトイレを借りてきのこ汁飲んで森林浴ドライブが楽しめます。
 
「写真提供サイト」

   千歳第六発電所@京極 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2006 02:33:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日帰り温泉(道央)] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

訳あり 生ずわいが… New! つきもん♪さん

北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
ハワイの風 lanipuaさん
La Blanche Neige □オ-リ□さん

Comments

人間辛抱@ Re:ちょっと休憩・・・(10/03) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱@ Re:自転車で日の出山に登る(05/24) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
NOBCHA@ Re[1]:ちょっと休憩・・・(10/03) 酒蔵天領誉さん > ----- エールをあり…
NOBCHA@ Re[1]:ちょっと休憩・・・(10/03) lanipuaさん > ----- おはようござい…
酒蔵天領誉@ Re:ちょっと休憩・・・(10/03) 御無沙汰してました。お元気そうでなによ…

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.