274520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シドニー あれ,これ,ホ~ント?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

外国に住むと 誓って言えることは 日本より空き巣が多い事

空き巣にやられるのは誰もが経験してる事なのです、もちろん私もワーキングホリデー時代にパディントンのフラットに一度入られた事があります こんな日常茶飯事の事件では警察など動くはずがありませんから  警察には被害届を出すだけで ここから保険会社の保障手続きをスタートさせるわけです

さて、ここはシドニーの北部  

北部は治安がいいのですが、それでも空き巣のねらい目地区です

高級住宅街のど真ん中に一番古くて安いフラットに住んでいます
もちろん 古くてセキュリティーアラーム等無いのですから自分の物は自分でどこかに隠さないといけません 銀行に預けるようなものはないのですが ジュエリーだけは隠したいもの 

と言って隠したものの 隠した場所を忘れてしまった レッドさん

真珠のネックレス、 時計、 指輪等の貴金属、などが数年間無いのである

日常使わないものを空き巣のために隠したんだから よく頭をひねらないと思い出せないのだ

いや、頭をひねっても まったく思い出せない時もある

そう、空白なのだ

まあ、いいや、、、、絶対家の中だからと安易に考えて探そうとしない私も

呑気なのだが、実際に使いたくなると必死で探すが見つからない 

仕方ないからあきらめる この繰り返し

今朝はクローゼットの中でハンガーにぶら下がった箱を見つけた

そうだ これは一年前に隠したジュエリーボックスだ

やったわ、ようやく見つけたわ!!飛び上がって喜んだわ

先週は息子のお絵かきを一緒にしようとお絵かきセットを持ち出した
すると下に細長い箱を見つけた    そうだ!真珠のネックレスの箱だ

そしてとうとうお気に入りの時計を見つけたときは飛び上がって喜び
チビに頬ずりし、キスしまくって、おもちゃを買ってあげた

      そこで、今日は作戦を練った 

日本語ならわからないだろうからこうして

メモをつけたり鮮やかなリボンをつけようっと

 6gatu 002.jpg

 6gatu 004.jpg

             当分 探し物をしなくていいレッドさん

             みんなも経験あるでしょ?うっふ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月18日 13時07分41秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.