274503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シドニー あれ,これ,ホ~ント?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

再三チャイニーズを断った挙句 吉野家に連れて行ったものだから

今回は私の有無を聞かず チャイナタウンのいつものフードコートよ

そしていつものチャイニーズの店です

彼はこの店!と決めると 4年でも5年でも食べ続けにきます それも毎日でもOK。

多少メニューは代わるけれどほとんど同じメニューなの もっと驚くべき事は必ず料理やご飯を残す事です 彼が100%皿をきれいにした事は皆無に等しい

喜んでいるジョン  chinatown with john 001.jpg

 

この日も写真のように ご飯半分と 魚と野菜のスウィートサワーソース炒めでこんなに残してるの

「お百姓さんに申し訳ないから キチンと手を合わせて謝りなさい」と強制したわ

すると手を合わせて 「ごめんなさい」。

多くのオーストラリアンやヨーロッパ人の移民は食べ方が汚くて 平気で料理を残します

戦時中、食糧難で飢餓に苦しんだ経験のある私たち親や祖父母たちの元で育てられてる日本人の多くは残す事に罪悪感があるし 汚い食べ方はキチンと躾されています
そうですよね、みなさん。

と、横で息子のシャンパンが 大人のジョンでさえ私に怒られて お百姓さんに手を合わせて謝ってる場面を見て さすがに自分の皿はきれいに食べようと いつになくがんばった

 chinatown with john 003.jpgがんばって最後まで食べる息子

横でカメラをいじりだす ジョン

こんなジョンを誰か かまってあげて!!

元カンタスのスチュワードだから 

リタイアメントスタッフ割引で格安で飛行機に乗れるのよ 年に2,3回は行きます

 

ところで 先日日記にアップした 「子持ち蟹の珍味」というお菓子

蟹の本来の姿が丸ごとお菓子になってるの    Cinさん からの小包 005.jpg

この国では甲殻類を丸ごと食べる習慣はなく

かにが人気なければ 軟体類である たこもオージーには人気がありません

ジョシュア君とナオミちゃんがトライしてくれた写真があります 

ジョシュアのママは見ただけで逃げたわ  黄色い声を出してね

きゃ~~!

  6gatu 001.jpg Cinさん からの小包 021.jpg

8歳のジョシュアは SHOWOFF 年代です かっこよく見せたいらしく がんばって食べてました 「美味しい!」って言ってたわ でも、次には手を出さなかった

結構逃げられてる人が多かったけれど好奇心の強い子供は食べようとするんですね

 

 

ジョン? もっち論 食べようとしませんよ 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月07日 19時42分34秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.