026038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょびの育児日記

ちょびの育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

+ちょび+

+ちょび+

Favorite Blog

我ただ足るを知る! 感謝道まさかげさん
薫の世界 mako 1107さん
きよりん雑記帳 きよりん0518さん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
みぃちゃんのお部屋☆ Mee-Meeさん

Comments

 ひろきち0116@ Re:(*´_っ`)ノおひさしぶりです(06/15) 自分の親ならムカつかなくても、御姑だと…
 grace1797@ こんにちは 始めまして。 最近ブログを始めた長野県…
 笛吹き♪ママ@ よくわかります! 自分の実家はありがたいですよね! 私な…
 しわびくっちょ@ ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ そっかぁ、甲府に来てたんだね! 私も横…
 笛吹き♪ママ@ はじめまして! うちの子も毎日鼻づまりして、オッパイ飲…
2006/06/15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
パパが長期で青森へ出張になったので、山梨の実家に帰ったりしてました。
さすがに、マイと2週間とか二人でいる自信なかったので・・・
ってか、σ(´∀`●)が気が狂うかも・・・

旦那の実家はすぐ近くなのですが、所詮はお他人。
湿疹が出てるとか、服が薄すぎとかゴチャゴチャ言われるので、正直御世話になりたくないです。
自分の親ならムカつかなくても、御姑だとカチンとするし。
σ(´∀`●)も余計に疲れるし。
行かなくていいもんなら、ずっと行きたくないぐらい。
(そんな訳には行かないんだろうケド・・・)

なので実家で、休養してきました。
ご飯の準備をしないだけでも、凄く楽だった。

でも帰ってきてからマイはお家を忘れたらしく、グズグズで生活に慣れるのに時間がかかったよ。
最近やっとリズムが出てきて少し楽になりました(o^∇^o)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/15 04:07:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ   しわびくっちょ さん
そっかぁ、甲府に来てたんだね!
私も横浜にいたときはダンナの実家が車で5分!
歩くと25分(坂道あったんで(^^;))だったけど
ほとんど行かなかった(笑)
ダンナと一緒に月1くらい~?(爆)
ホント自分の親ならいいけど姑だとカチンとくるさ!
しかもうちの姑は深い意味無く(たぶん)ポンポン
言ってくれるので(-_-;)

ご飯の準備しないだけでも本当にラクだよね!(^^)

なんか甲府に引っ越してきてから実家に行っても
すぐ帰って来れちゃうしダンナは腹空かせて
帰ってくるし。横浜にいたときの方が家事のことを
考えるラクだったような(笑)
贅沢だよね≧(´▽`)≦アハハハ (2006/06/15 06:06:39 PM)

 よくわかります!   笛吹き♪ママ さん
自分の実家はありがたいですよね!
私なんて未だ里帰り中(甘え過ぎ?)なので、よくわかります!!さすがにたまにはご飯の支度もしてますけど、精神的に楽♪

…そうか、家に帰ったら子どもは場所に慣れるまでグズるのね…(><) (2006/06/15 09:05:06 PM)

 こんにちは   grace1797 さん
始めまして。
最近ブログを始めた長野県内在住者です。
よろしくお願いします。 (2006/07/18 05:21:02 PM)

 Re:(*´_っ`)ノおひさしぶりです(06/15)   ひろきち0116 さん
自分の親ならムカつかなくても、御姑だとカチンとくるって、確かに(^-^;)
実家のお母さんのほうがあまり気を使わなくていいですね!
(2006/08/07 01:16:56 PM)


© Rakuten Group, Inc.