580235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴走雨読

晴走雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 22, 2007
XML
カテゴリ:つれづれ・・・
 
 
 
 
 
 
まっ!さっ!きぃ! まっ!さっ!きぃ!! 

まさきぃ!たかし まさきたかしをどうぞよろしくお願いいたします。

小さな声を大きく届ける。まさきたかし、

まっ!さっ!きぃ!たかし!をよろしくお願いいたします。







市議会議員選挙日。

昨日までの騒がしさが夢のような静かで穏やかな日曜日。

狛江市では22の議席に28人が立候補している。

この小さな町に28人。

最終日である昨日の夕方などは狛江駅前は候補者の芋洗い状態だった。







ふくどめ・・・地域のみなさんの・・・努力してまいりました・・・ふくどめ・・・学校教育の・・・・







もし本気で誰かを選ぼうと思うとすれば、

一人一人の考え方や政策を吟味しなくてはいけない。

しかし告示されてから投票までの期間はたった一週間。

仮に28人分全員の公約に目を通せたとしても、

それぞれの個性や雰囲気をつかむことは至難の業。

大体、候補者の主張に大差はないのだから。。

結局はどんな方法でもいいから、

候補者の名前を有権者の頭に刷り込むこと・・・なんだろうな。







かめはかめでも走るかめ。かめいかずみをよろしくおねがいいたします。







ふぅ~っ。

ノドガカワイタナァ。

ナニノモウカナァ・・・











DSC09533(1)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2007 02:19:02 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   Good Duck !! さん
大人なのに、こんなこと言っちゃいけないんだろうけど。。。
ウチは信号の近くにあり、信号待ちの間まで、大きな声で、ひたすら名前ばかりを連呼されると、アッタマ来たりして。
とにかく“名前”を有権者の頭に刷り込・・・みたいんだろうと私も思ったけど。
イチバン★うるさかった人には、投票しない!なんて。
こんなことで判断したら、だめですよね。。。
ごめんなさい(^^ゞ

ズラっと並んだ立候補者より、ズラっと並んだジュースの方が、魅力的?・・・ですね(*^-^*)
(April 22, 2007 02:52:19 PM)

誰にします?   ひつじの女 さん
っていっても東京は関係のない私です。
こちらも市議選があり投票してきました。
一週間の叫び合戦?は昨日の夕方迄。
当選・落選では天と地の差。泣いても笑っても何時間後には明暗が分かれる。
短い時間で政治の公約だの意気込みだのと語られても理解し難くて信用も・・・・・
国民として誰かには任せなくては発展はないのです
歪んだ方向も一票の重みなんだから・・・
汚れた社会をクリーンにしてくれる議員さんは
誰なんでしょうか? (April 22, 2007 03:26:11 PM)

まさきさんはどこに?!   oono さん
まっさっきぃ、まっさっきぃ!と
書いてあるのを読んで、写真の中から“まさきさん”を
探してしまいました。が、まさきさんは右下の正木“清”さんのみ。
でも写真には二人の男性が写っているし、もしかしたら
“まさきたかし・きよし”という漫才コンビとか…。
なんて、真剣に選挙運動している人を茶化しているようですね(汗)
(April 22, 2007 04:15:57 PM)

こんにちは   青 空 さん
>ナニノモウカナァ・・・
  携帯から読ませてもらったのですが
  「クスッ」と笑ってしまいました(*´ー`*)
  上の文章との繋がりが楽しいですね

  お写真もとても綺麗ですね
  リンク、いただいていきます

(April 22, 2007 04:26:21 PM)

ぷは~   きたもらっきょ さん
かめはかめでも・・・
みなさん必死ですね。

羊さんのおっしゃるとおり、一週間で誰を選ぶかなんて
決められません。
政党で差は若干ありますが、公約も似たりよったり。
これは人相とインスピレーションで投票するしかないですよね。 (April 22, 2007 04:42:30 PM)

Re:どれにしようかなぁ。。。(04/22)    リエさん0037 さん
ほんと!
いかに自分の名前を意識にとどめさせられることができるかと、その言い方、キャッチフレーズ?にだけ心配りをしていますね。
1週間だけでの選挙戦で、票を集めるとしたら、それしかないと候補者同士思われたのでしょうね。 (April 22, 2007 04:52:56 PM)

ありがとうございます☆   BelMilのママ さん
訪問ありがとうございました。
すっごい立候補者ですねぇ。
これじゃぁ、誰が誰だかサッパリって感じ・・・。
選挙カーもさぞ、多かっただろうと・・・ (April 22, 2007 05:08:38 PM)

市議会選挙   ♀923☆ さん
我が弘前市議会選挙投票日も本日です
ホント昨日まで一週間賑やかだった市街地も
今日は静かな感じです
この一ヶ月間毎週選挙で疲れましたぁ

しばらくは静かになるでしょう
でも桜まつりでこれからも賑やかかなぁ
大事な一票を投票しに出掛けましょうね!! (April 22, 2007 06:04:59 PM)

選挙の時期   MONPARUYUKO さん
ほーんと。うるさくてたまりません!
私が住むさいたま市は先週終わりました。
やはり、自転車等で地道に活動されている方への票が
多くされていたような気がします。
朝早くから、車に装備されたスピーカーからガンガンに聞こえる『名前』には
投票したいとは思えない(怒
あれ、なんとなならないかなぁと毎回思っています(*_*) (April 22, 2007 09:23:02 PM)

こちらも   おねおね さん
1週間は12時間名前の連呼の戦いだったようです(^^;その時間帯には隣の市でせっせとお仕事中なもので始めの日曜日と昨日だけでしたが・・・

自販機の飲み物を選ぶのと同じような感覚で・・・
いや、やはりそれとは違うでしょ???

ちゃんと投票へは行って来ましたよ(^^)v (April 22, 2007 09:33:35 PM)

Re:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   チプリンママ さん
どれにしようかなぁ。。。は
かなり受けました。。
写真は圧巻ですね こうして見るときれいです。 (April 22, 2007 11:07:11 PM)

Re:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   万葉箱 さん
なんか、めちゃくちゃつぼにはまってしまったわ。
面白いよ。羊さん・・・。

うちも、駅の近くのため、とっかえひっかえ誰かが叫んでる。遠い声だから我慢してたら、うちの目の前まで来てUターン、うるさいな~と思ってたら
生協のトラックが大きな声で「大阪パルコープで~す」そのあと、「ご不要になりましたオートバイ・・・」みんな私に恨みでもあるの?って感じでした。 (April 23, 2007 12:44:54 AM)

多っ!   吉田なさこう さん
いやぁ、、、本当に仰るとおり。
思わず「ど~れ~に~し~よ~う~か~な」したくなります(^-^;)
(April 23, 2007 03:19:04 PM)

ご無沙汰してます!   aibopapa さん
本日は ブルー!

趣向を変えて 日記 綴りました!
羊さん風です・・・ (April 23, 2007 11:50:15 PM)

Re:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   R* Ririco さん
自販機と選挙ポスター。
言いえて妙、とはこのこと!?って思って、笑えました^^

遊説ってうるさいですよね^^;

(April 24, 2007 12:19:02 AM)

Re[1]:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   101匹の羊 さん
Good Duck !!さん、こんばんは。

>大人なのに、こんなこと言っちゃいけないんだろうけど。。。
>ウチは信号の近くにあり、信号待ちの間まで、大きな声で、ひたすら名前ばかりを連呼されると、アッタマ来たりして。
>とにかく“名前”を有権者の頭に刷り込・・・みたいんだろうと私も思ったけど。
>イチバン★うるさかった人には、投票しない!なんて。
>こんなことで判断したら、だめですよね。。。
>ごめんなさい(^^ゞ

>ズラっと並んだ立候補者より、ズラっと並んだジュースの方が、魅力的?・・・ですね(*^-^*)

信号の近くではさぞやうるさかったことでしょう。
お疲れ様でした。
1週間で一人でも多くの人に名前を売り込むために、自然とマイクのボリュームも上がっていったでしょうね。
今の選挙以上の方法は無いようにも思えますが、いろいろ無理も多いですよね。 (April 24, 2007 09:30:36 PM)

Re:誰にします?(04/22)   101匹の羊 さん
ひつじの女さん、こんばんは。

>っていっても東京は関係のない私です。
>こちらも市議選があり投票してきました。
>一週間の叫び合戦?は昨日の夕方迄。
>当選・落選では天と地の差。泣いても笑っても何時間後には明暗が分かれる。
>短い時間で政治の公約だの意気込みだのと語られても理解し難くて信用も・・・・・
>国民として誰かには任せなくては発展はないのです
>歪んだ方向も一票の重みなんだから・・・
>汚れた社会をクリーンにしてくれる議員さんは
>誰なんでしょうか?

国民の代表であることは間違いないけれど、
多くの利権団体が周りにはびっちり。
日本はまだまだ平和で繁栄しています。
この状況では政治に感心が薄いのはしょうがないでしょうね。
(April 24, 2007 09:35:43 PM)

Re:まさきさんはどこに?!(04/22)   101匹の羊 さん
oonoさん、こんばんは。

>まっさっきぃ、まっさっきぃ!と
>書いてあるのを読んで、写真の中から“まさきさん”を
>探してしまいました。が、まさきさんは右下の正木“清”さんのみ。
>でも写真には二人の男性が写っているし、もしかしたら
>“まさきたかし・きよし”という漫才コンビとか…。
>なんて、真剣に選挙運動している人を茶化しているようですね(汗)

あはは~^^;
コンビで出てたらおもしろいですね~
短期決戦にはいいかも^^

で、このご指摘で気がつきましたけど、
”まさき”ではなく”ささき”でしょうね、きっと(汗) (April 24, 2007 09:43:38 PM)

Re:こんにちは(04/22)   101匹の羊 さん
青 空さん、こんばんは。

>>ナニノモウカナァ・・・
>  携帯から読ませてもらったのですが
>  「クスッ」と笑ってしまいました(*´ー`*)
>  上の文章との繋がりが楽しいですね

>  お写真もとても綺麗ですね
>  リンク、いただいていきます

コメントありがとうございます。
お気に入りにまで加えていただいてありがとうございます。
これからも遊びにいらしてくださいね。
お待ちいたしております。 (April 24, 2007 09:44:50 PM)

Re:ぷは~(04/22)   101匹の羊 さん
きたもらっきょさん、こんばんは。

>かめはかめでも・・・
>みなさん必死ですね。

>羊さんのおっしゃるとおり、一週間で誰を選ぶかなんて
>決められません。
>政党で差は若干ありますが、公約も似たりよったり。
>これは人相とインスピレーションで投票するしかないですよね。

そうですね。
今は少ないけど、無所属で当選してから大きな政党に移ったり・・・
結局、その人が信用に足る人物かどうかを見極めるしかないのでしょうね。
それには時間が無さ過ぎますね。 (April 24, 2007 09:47:06 PM)

Re[1]:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   101匹の羊 さん
リエさん0037さん、こんばんは。

>ほんと!
>いかに自分の名前を意識にとどめさせられることができるかと、その言い方、キャッチフレーズ?にだけ心配りをしていますね。
>1週間だけでの選挙戦で、票を集めるとしたら、それしかないと候補者同士思われたのでしょうね。

そうですね。
ポスターにしても目立つ色が多く使われています。
立候補する側もその辺りは十分心得ているでしょうね。
最近の自民党は選挙にハリウッド並みの市場調査を取り入れているようですし。 (April 24, 2007 09:49:08 PM)

Re:ありがとうございます☆(04/22)   101匹の羊 さん
BelMilのママさん、こんばんは。

>訪問ありがとうございました。
>すっごい立候補者ですねぇ。
>これじゃぁ、誰が誰だかサッパリって感じ・・・。
>選挙カーもさぞ、多かっただろうと・・・

コメントありがとうございます。
本当は選挙カーの渋滞!なんて写真を撮れればよかったんですけれどね^^;
(April 24, 2007 09:50:25 PM)

Re:市議会選挙(04/22)   101匹の羊 さん
♀923☆さん、こんばんは。

>我が弘前市議会選挙投票日も本日です
>ホント昨日まで一週間賑やかだった市街地も
>今日は静かな感じです
>この一ヶ月間毎週選挙で疲れましたぁ

>しばらくは静かになるでしょう
>でも桜まつりでこれからも賑やかかなぁ
>大事な一票を投票しに出掛けましょうね!!

先日、弘前に住んでいるおじが亡くなりました。
どうも去年の桜も見られなかったようです。

そろそろ弘前城も桜が咲き始めたでしょうか。 (April 24, 2007 09:52:11 PM)

Re:選挙の時期(04/22)   101匹の羊 さん
MONPARUYUKOさん、こんばんは。

>ほーんと。うるさくてたまりません!
>私が住むさいたま市は先週終わりました。
>やはり、自転車等で地道に活動されている方への票が
>多くされていたような気がします。
>朝早くから、車に装備されたスピーカーからガンガンに聞こえる『名前』には
>投票したいとは思えない(怒
>あれ、なんとなならないかなぁと毎回思っています(*_*)

結局、名前を連呼するだけの選挙カー。
冷静に考えればあり方に疑問がありますね。
何かそれに変わるいい方法があればいいのですが・・・
ないですかねぇ。。。 (April 24, 2007 09:54:34 PM)

Re:こちらも(04/22)   101匹の羊 さん
おねおねさん、こんばんは。

>1週間は12時間名前の連呼の戦いだったようです(^^;その時間帯には隣の市でせっせとお仕事中なもので始めの日曜日と昨日だけでしたが・・・

>自販機の飲み物を選ぶのと同じような感覚で・・・
>いや、やはりそれとは違うでしょ???

>ちゃんと投票へは行って来ましたよ(^^)v

最近収まってきましたがあの水道光熱費に巨額を使っている議員。
彼も選挙の時は平身低頭で回ったはず。
それを思うと憤りを禁じえないです。
あの態度は何?

はぁ、また、ノドガカワイテキマシタ^^; (April 24, 2007 09:59:48 PM)

Re[1]:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   101匹の羊 さん
チプリンママさん、こんばんは。

>どれにしようかなぁ。。。は
>かなり受けました。。
>写真は圧巻ですね こうして見るときれいです。

ふふ。
自動販売機といい勝負ですよねー^^
自動販売機は大体出てくるものが想像できますが、選挙の方はどうなんでしょうね・・・ (April 24, 2007 10:01:08 PM)

Re[1]:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   101匹の羊 さん
万葉箱さん、こんばんは。

>なんか、めちゃくちゃつぼにはまってしまったわ。
>面白いよ。羊さん・・・。

>うちも、駅の近くのため、とっかえひっかえ誰かが叫んでる。遠い声だから我慢してたら、うちの目の前まで来てUターン、うるさいな~と思ってたら
>生協のトラックが大きな声で「大阪パルコープで~す」そのあと、「ご不要になりましたオートバイ・・・」みんな私に恨みでもあるの?って感じでした。

喜んでいただけたようで^^;

最近、不要の電気製品を引き取る軽自動車も多いですよね。
個人的には家にあるしょうもないヤツを持って行ってほしいのだけれど、なかなかタイミングが合いません。
あれも、何かいい方法を考えればどんどん集まると思うのだけれどね。。。 (April 24, 2007 10:03:13 PM)

Re:多っ!(04/22)   101匹の羊 さん
吉田なさこうさん、こんばんは。

>いやぁ、、、本当に仰るとおり。
>思わず「ど~れ~に~し~よ~う~か~な」したくなります(^-^;)

ですよね~
もう、わかりませ~ん・・・
って感じですよねー^^ (April 24, 2007 10:04:18 PM)

Re:ご無沙汰してます!(04/22)   101匹の羊 さん
aibopapaさん、こんばんは。

>本日は ブルー!

>趣向を変えて 日記 綴りました!
>羊さん風です・・・

あらら、
ちょっと覗きにいこうかなぁ^^ (April 24, 2007 10:04:55 PM)

Re[1]:どれにしようかなぁ。。。(04/22)   101匹の羊 さん
R* Riricoさん、こんばんは。

>自販機と選挙ポスター。
>言いえて妙、とはこのこと!?って思って、笑えました^^

>遊説ってうるさいですよね^^;

ちょっと似てますよね、このふたつ。

選挙は果てしなく続きますよね~
引っ越した先でもうるさかったですか? (April 24, 2007 10:06:00 PM)


© Rakuten Group, Inc.