930437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

シネマに賭けた青春「夢を追いかけた日々」の想い出

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大西俊郎

大西俊郎

Calendar

Favorite Blog

完成 『リーフ模様 A… PieWieさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

おとこの楽天活用術… にぃさん★さん
ニューコードNLPコー… ビジネス加速専門家もりけんさん
大阪日記 毎日ミナコさん

Comments

酒天倶楽部@ 追伸  楽天ブログユーザーでなければコメント…
酒天倶楽部@ 初めまして  花登筺を調べていて、貴ブログ『私と…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
大西俊郎@ リンク了解しました 中々凝ったブログですね。勉強になります。
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2006.08.14
XML
美女を想像してたあなた、秘密を知ったらがっかりするかもしれませんね。その秘密とは何でしょうか。実は私も驚きました。というよりもショック?でしたね。

何の作品だったか覚えておりませんが、まだ日活に入って間もない頃だったので、多分「事件記者シリーズ」のどれかのような気がします。その日はフィルム・ダビングが行われていました。

FDとは映画制作の最終工程で音楽、効果音、セリフなどを併せて映画フィルムに焼き付けることを言います。録音技師さんがそれらのソースを上げたり下げたりして調合、整音する訳です。隣室ではリーレコ係の人がフィルムと同じ回転をする録音機を回して、それを音のフィルムに焼付けます。そして出来上がった映像フィルムと録音フィルムを現像所で一本化すると云う訳です。

今ではもっと進化したやり方をしているのではないかと思いますが・・・。話が横丁へ逸れたようですね。ハイ・ヒールの美女の話でした。ダビング・ルームの画面には美女が歩いてきて立ち止まり、再び歩き出すシーンが流れています、ロケなので勿論無音です。私は一体どうやって音を入れるんだろうと興味深々でみていました。

ガラスで仕切られた効果室の中に効果部のまだ若い男性が入っていて、勿論、男物の短靴を穿いています。そして短靴の底をコンクリートにカツカツと当てているのです。画面だけを見て、音を聞いていると美女が歩いているとしか思えません。初めてみる私にはカルチャー・ショックでした。

立ち止まり、再び歩き出すキッカケも2,3度のテストでドンピシャリ、本番も軽くOKでした。
映画と云うのはまさに魔術だと認識を新たにしたものでした。

ライブドア MovieX2 Standard HomeVideo Pack 画像取り込み・編集・出力可能なリアルタイム映...
これ 何でしょうか?

楽天ブログ★アクセスランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.14 10:14:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.