2423296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Profile

chop100

chop100

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Favorite Blog

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

Zガンダム カプセル… 誓願2006さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Apr 3, 2010
XML
カテゴリ:60's
昨年2009年夏、リユニオン・ライヴをご紹介したオリジナルメンバーでのFleur De Lys。その再結成ライヴと契機に発表されたのがこのEP。やっと手に入ったので取り上げた次第。冠詞が Les ではなく The の点にも意味があるのかないのか。

曲目は45回転のアナログ盤ながらA面B面共に二曲ずつの計4曲。

The Fleur De Lys

SIDE A
GOTTA GET ENOUGH TIME
(JOHN BROMLEY / GRAHAM DEE)
DEMO - WITH SHARON TANDY
Sharon Tandy - Vocals / Tago Byers - Bass
Bryn Haworth - Lead Guitar / Keith Guster - Drums

YEAH, I DO LOVE YOU
(BRIAN POTTER / GRAHAM DEE)
DEMO - WITH TONY HEAD and SHARON TANDY
Tony Head and Sharon Tandy - Vocals / Tago Byers - Bass
Bryn Haworth - Lead Guitar / Keith Guster - Drums

SIDE B
WAIT FOR ME
(FRANK SMITH / DANNY CHURCHILL)
Frank Smith - Vocals, Lead Guitar
Danny Chuchill - Vocals, Bass
Keith Guster - Drums
Alex Chamberlain - Organ

CIRCLES
LIVE, SOUTHAMPTON - 1966
(PETER TOWNSHEND)
Frank Smith - Vocals, Lead Guitar
Colin 'Angel' Wilsher - Bass
Ronnie Allen - Drums

A面が69年解散直前のFleursラストセッションからで、シャロン・タンディや元メンバーのトニー・ヘッドの為のデモテイク。当時のクリームを思い起こさせるワイルドでヘビーなブリンのギターが堪能できる。
デモテイクは2曲共にラフな作りだが、シャロンの多重録音の歌など、それなりに作りこまれた印象だ。A面2曲目も未完成デモと書かれてはいるが、しっかりした演奏が聴ける。

B面1曲目は、ウェイト・フォー・ミーがオリジナルメンバーの65年デビューシングルB面曲のオリジナルヴァージョン。シングルに収録された時にはジミーペイジのプロデュースのヴァージョンに入れ替えられたと書いてある。どこをどうしたか詳細は判らないがFleursのRefelctionsCDでは「全く別の曲になっている」。この謎をこれ以上知りたかったら、昨年出たバンドの自伝を購入するしか無さそうだが、そこまで調べる気力も無いw(購入先をお知りになりたい方は下記のキース・ガスター氏のサイトでお調べください。)

B面2曲目のサークルは、初代ギタリストのフランク・スミスがFleurs脱退後66年にサウザンプトンで自身のバンドで行ったライヴテイク。コチラは当時のライヴ録音なので余り音質は良くないが、かなりデジタル補正されておりレベルのふらつきは抑えられている。当時のガレージ系MODSバンドのフレーバー満点で好きな人にはたまらない演奏だろう。荒削りというかまさにゴツゴツした感触。残念ながら期待した本家側Fleursの演奏ではなかったが、貴重な音源ではある。

全てモノラル音声。
デビュー直後から激しいメンバーチェンジを繰り返したバンドなのでややこしい事この上ないが、そこら辺は発売中のバンドの自伝を読んでくれとジャケット裏面に書かれているのはご愛嬌ですねw

入手はAMAZONなどで900円前後(送料は400円ほどか)、他に国内の輸入盤店でも取扱店がある模様。シャロンやブリンやFleursがお好きな方、買って損は無いと思いますよ。(レコードプレイヤーの無い人はituneでダウンロード購入も可能です。)
※ささいな点ですが、アナログEPサイズで45回転で片面2曲ずつな為、カッティングのミゾが細いようです。A2の中間部でプレイヤーコンディションが悪いと針飛びを起こしやすいようです。もしも購入時に針飛びを私のように起こす場合は、ターンテーブルの水平度を見たり、針の圧力のチェックなどプレイ環境に注意してみてください。

バンドその他の情報はドラマーのキースのオフィシャルサイトでどうぞ。
The Keith Guster Website
http://www.dysongs.net/lfdl/home.htm

ギャラリーにはシャロンやバンドメンバー達の若かりし日の初めてみるような画像がたくさん追加公開されています。

また、キースのサイト内のジュークボックスでは、Fleursの関わったたくさんの演奏が無料公開中で、自由に試聴できるようになっています! 今まで聴いた事のなかった楽曲もあるので、これも注目ですね♪

http://www.dysongs.net/lfdl/jukebox.htm
(※要Quicktime)

余談:さて、昨年夏のリユニオン当時、ジョン・ブロムリーさんがお探しだった元メンバーのタゴ・ベイヤー氏。その後消息は判明したのだろうか?ちょいと気になるところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2010 06:36:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

Comments

 誓願2006@ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
 chop100@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
 誓願2006@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
 chop100@ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
 chop100@ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
 chop100@ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
 chop100@ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
 chop100@ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.