1469458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々是徒然

日々是徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

思緒里

思緒里

Recent Posts

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:生きてます(11/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ヌテラ親父@ Re:ロシェチョコ≒ヌテラの謎(02/28) 10年以上前の記事にコメントするのもナニ…
ぱるるもん@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20) 漫画はお嬢様と貧民育ちの対決構図だと思…
グリーン@ Re:『プライド(12)』一条ゆかり(02/20)  本当に最悪な結末。萌の留学が面白かっ…
とうりすがり@ Re:ダウナ(11/23) >楽天なんかで見ると、かさ高180以上のポ…
ダウナ@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別ですね。 布団側も特殊…
ダウン@ Re:長い長い羽毛布団の話(11/23) ダウナはやはり特別良いと思いますよ。 側…
思緒里@ Re[1]:総決算(12/27) gooddesignさん わああご無沙汰です! も…
gooddesign@ Re:総決算(12/27) あけましておめでとうございます&お久し…
マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2009.05.17
XML
カテゴリ:青年マンガ他
 
『中村工房(1)(2)』中村光

最近重版かかったらしくて、平積みになっていた中村光の初期(といっても6,7年前)の作品。1編6~7ページのショートギャグがパンパンにつまっている。
これ、3巻まで出ているんだが、とりあえず2巻まで読んでみて、気に入ったら続きを買おうと決めた。

これが高校生の時の作品かあ・・・さすがにギャグのセンスは幼くて、笑えないものもあるんだけど、毎回毎回、よくもこれだけバラバラなシチュエーションで外したギャグを連発できるものだ。

最初からオリジナルというより、誰もが知っている世界観だったりシチュエーションを利用して、そこをズラしていくというのは良くある手法だけど、シリアスからの落とし込み方が、ぎゃははと笑えるギャグというよりナンセンスギャグなのだった。

『聖★おにいさん』から中村さんを知った身には、彼女が女性でまだ20代前半ということに驚いていたんだけど、この作品読んだら、ちゃんと陶芸家のとーちゃんとかリアルに登場していて、扶養家族の一員なのだった。まだ自分が生まれ育った環境で親に庇護されながら試行錯誤しつつ描いている作品が連載になって単行本にもなって、というのは恵まれすぎているようにも思えるけど、家族や地域と隔絶しなくても漫画家になれるというモデルケースだよな(笑)。

キャラクタは小さな頃から温めていたというか湧いてでてくるキャラがいるらしく、「荒川アンダーザブリッジ」に出てくるカッパとか、見慣れたキャラが結構ある。個人的には時間がおくれるアナログの掛け時計の擬人化したやつね。ドアとかちょんまげとか、擬人化がお好みのようだ。画力はまだまだで、バレリーナとか着物姿はもっとがんばってくれという気持ちだが、それでも何でも描いてやろうという意欲は頼もしい。

さ、これで「荒川~」も先へ進める。1巻だけ買ってみて、最初なんだか全然世界観についていけなかったんだけど、読み直しているうちにじわじわ面白くなって続きが気になりだしたところだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 09:33:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.