198558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おちつくシロクマ-ほどよい田舎で北欧暮らし-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017.01.04
XML
カテゴリ:レビュー
サービスエリアで一目惚れしたカップ&ソーサー。

前回は、購入したお店の紹介でした→
(お店の情報はこちらを見てください)


▲紙袋を止めるテープが、銀のマスキングテープ。
帰宅して気づいて、"東海"と同じ色で「おぉー♡」。



今回は使ってみたレビューです。
いいお買い物しました(*^^*)

にほんブログ村テーマ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち

にほんブログ村テーマ 陶器・磁器・せっ器・ガラス製品・食器へ
陶器・磁器・せっ器・ガラス製品・食器

にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨


"4th market"のカップ&ソーサー。

▲好みの食器が並んでる姿はいくらでも見てられる♡♡♡

わたしが購入したのは、白、カーキオリーブ、グレーの色のうち、写真右のグレーを選択。

4th market は、
萬古焼で有名な三重の四日市の窯元さんが立ち上げたブランドのようです。



▲まず見た目が可愛いです。

わたし、ストライプに弱いんですよ~(* ´ ▽ ` *)


▲2ヶ月ほど前に購入した岐阜の窯元から購入したこちらも、ストライプです。


▲見た目より重くなく、スッキリした印象。

また口元が薄いので飲みやすいです。

楽天レビューでは、「薄いから安っぽい」と書かれた方がいましたが、むしろ薄く出来る技術がすごいと思う。
飲み物が入っていても、取っ手を片手で持てるいい重さだと感じました(*^^*)


後で知ったのですが、カーキオリーブとグレーは電子レンジ、オーブン、直火は×です( ´;゚;∀;゚;)
落としたら割れるだろうし…わたしの手元にずっと居てくれるかな…汗



ストライプ好きのマニアックな点は、

▲線が釉薬(ってる?)に埋もれておらず、光の反射で動きが出て雰囲気があるところが好き。

手触りは、つるん&ストライプがポコポコしてて、つい横になでなでしてしまいます。



収納はキッチン背面収納の棚へ。
場所が決まってないので、仮おきです(笑)
(普段は収納場所決めてから購入しますよ( ノД`)汗)



お気に入りの食器が増えたことで、
写真の棚(長さ180センチ)で、
見せる収納をしたいなぁ♡という気持ちが芽生えてきました。
ずらーーーっと並べたい。
まだまだプランを考え中なのでどうなるかはわからないけど…ひとつの案です( *´艸)
(でもね、棚を拭く手入れがネックなんですよ…どうしたもんかな)






長い文章にお付き合いありがとうございました♪


//////////

わたし、応援してあげよっかな( ´ ▽ ` )ノ
と思ったあなた。
その気持ちを指に込めポチっと。




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ


どうぞお願いします♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.04 07:00:03
コメント(0) | コメントを書く
[レビュー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

白くまmi

白くまmi

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.