061017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちゅにむはなにむ~ともしびチャペル日記帳

ちゅにむはなにむ~ともしびチャペル日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年08月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は一日よっくかしぇいだ(かせぐ=働くという意味の地元ことば)
ので、(別によく働かなくってもそういう時もあるが・・・)
夜はテレビ三昧であった。

「怪談」というドラマをやっていた。
大勢で集まって怪談話の会をしているという構成で、
誰かの話ということで2時間の中で4つのミニドラマを
やる。舞台は江戸時代、有名な怪談話をアレンジしていた。

ドラマそのものも(怪談わりと好きなので)面白かったが、
最後に、登場人物の一人が言うせりふ
(彼女は化け猫の話をしたのだが、じつは彼女自身が
その化け猫だった・・・コワ)
「本当に怖いのは、化け猫よりも、人の心ですね」

4つのドラマのうち3つは、自分の欲望のために事件が
起り、化け物にとりつかれて滅びてしまう話。まさに
自分で起こした怪談だった。

そしてもう1つはちょっと違う。病気の妻が亡くなった。
夫は2度と再婚しないと約束するが2年後に再婚してしまう。
すると亡妻の幽霊が後妻のところに出てきてたたる。
元の話では後妻は幽霊に殺されて終わるが、
ドラマでは、後妻を殺そうとした幽霊に夫が
「オレが悪い。オレを殺せ」とせまり、後妻も夫をかばい、
その情愛にうたれて幽霊は姿を消す。2人は幽霊のもっていた
鈴を土に埋めて、冥福を祈る。

ま、これで終わればめでたしめでたしなのだが・・・
一年後、二人の間に女の赤ちゃんが生まれる。
ある日二人で赤ちゃんをあやしていると
その手から転がり落ちたもの・・・それはなんと
あの日埋めたはずの鈴・・・(コワ)

人の心は幽霊や妖怪や、悪魔にすらなるんだよね。
心を守っていきたい。自分の心も、
みんなの心も。
人の心を守ってくれる、いのちのことばを伝えていきたい。
時、8月、平和を思わされる月。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月03日 10時51分14秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

プロフィール

ちゅにむはなにむ

ちゅにむはなにむ

お気に入りブログ

講壇交換というイベ… New! やまひで0207さん

13日朝の日記 象さん123さん

. ドラれもんさん
とんかのクローゼット とますとんかさん
牧師の一人遊び Preacherさん

コメント新着

 南部教会のシズコです。@ お祈りしてます。 山形南部教会のビギナークリスチャンのシ…
 やまひで0207@ 地震、津波は いかがでしたか? 津波はそちらまで届か…
 浜松南区のO@ きのうは残念でした(from Iwata toyoka-toshokan) お久しぶりです。きのうは竜惨敗で、残念…
 あるふぁしおん@ 背番号4 あっ、またブログを再会したんですね。 …
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.