061011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちゅにむはなにむ~ともしびチャペル日記帳

ちゅにむはなにむ~ともしびチャペル日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月14日
XML
カテゴリ:信仰・教会
今日から、さもにむとこまさありこは、山形の教会のサマーキャンプに。
明日はむこうの教会で礼拝を守る。
というわけで、母と二人、しず~かな土曜日の夕方・・・のはずだった。
それは突然におとずれた。
一本の電話からはじまった。

「先生、今から行きます」
親しくしている韓国人の宣教師の先生が、今ご自分の教会に来ている
若者たちを連れて来るという。
間もなく、あっという間に礼拝堂は、若者たちでいっぱいになった。
「先生、短くお話してください。お祈り会をしましょう」
というわけで、聖書から短くお話をする。
「先生、賛美しましょう」
というわけで、韓国語の賛美を大合唱。すごい迫力!
「先生、祈りましょう」
というわけで、知ってる人は知っている、韓国式のアッツ~い祈りのひと時。
「先生、これ、感謝の献金です」封筒を渡される。
「先生、これ、食べてください」大きなマックの袋を渡される。
「それじゃ。さようなら」

というわけで、彼らは嵐のように去っていった。

「ふ~」しばしぼー然。でも、悪くない。
明日はいつもよりもちょっと少な目の礼拝だなあ~と
がっかりはしていなかったが。ちょっと気が抜けていた。
そこに、嵐のような神様からのパワーが降り注いできたみたい。
衛星放送でよく見ている韓国教会の力強い賛美と祈りが、
日曜日を控えたウチの教会に、いっぱいに満たされた。

「よっしゃ!明日もやったるで」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月14日 22時20分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[信仰・教会] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ちゅにむはなにむ

ちゅにむはなにむ

お気に入りブログ

13日朝の日記 象さん123さん

老人の顔 やまひで0207さん

. ドラれもんさん
とんかのクローゼット とますとんかさん
牧師の一人遊び Preacherさん

コメント新着

 南部教会のシズコです。@ お祈りしてます。 山形南部教会のビギナークリスチャンのシ…
 やまひで0207@ 地震、津波は いかがでしたか? 津波はそちらまで届か…
 浜松南区のO@ きのうは残念でした(from Iwata toyoka-toshokan) お久しぶりです。きのうは竜惨敗で、残念…
 あるふぁしおん@ 背番号4 あっ、またブログを再会したんですね。 …
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.