089591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬と花を楽しむ

犬と花を楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちゃのママ

ちゃのママ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

彼に一目惚れ^^ イヒッ!^^vさん
『言葉の宝』 団塊… よっしーせおさん
一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

コメント新着

防人の、よか男@ Re:節電の夏(08/05) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
防人の、よか男@ Re:節電の夏(08/05) ちゃのママさん、こんにちは☆~~~ 初め…
ポンギー@ Re:節電の夏(08/05) 初めまして。その後茶の輔君はいかがです…
ちゃのママ@ 悠々愛々さんへ >いやあ~、ほんまに暑いですね。。  …
悠々愛々@ Re:節電の夏(08/05) いやあ~、ほんまに暑いですね。。 1…

ニューストピックス

2011年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 テレビを見て、あまりの惨状に、勝手に涙が頬を伝います。

 昭和39年の新潟の震災 海岸沿いの家で被災しました。幼児で2階に1人で寝ていた私は崩れた家から助け出されました。「顔の前に木が重なっている向こうから光が差し込んでいる」記憶しかありません。でも後遺症なのかもしれません。閉所恐怖症と先端恐怖症です。乳飲み子で記憶もほとんと無くても後遺症は残ってしまいました。

 今、報道されている様な避難生活をしたと聞いています。

 生きている。では無く「生かして貰った。」です。

 有り難いと思っています。

 被災された皆様、ご家族様にお見舞い申し上げます。そして 頑張ってこの難局を乗り越えて欲しいと願っています。

   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月14日 11時46分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.