089606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬と花を楽しむ

犬と花を楽しむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちゃのママ

ちゃのママ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

彼に一目惚れ^^ イヒッ!^^vさん
『言葉の宝』 団塊… よっしーせおさん
一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

コメント新着

防人の、よか男@ Re:節電の夏(08/05) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
防人の、よか男@ Re:節電の夏(08/05) ちゃのママさん、こんにちは☆~~~ 初め…
ポンギー@ Re:節電の夏(08/05) 初めまして。その後茶の輔君はいかがです…
ちゃのママ@ 悠々愛々さんへ >いやあ~、ほんまに暑いですね。。  …
悠々愛々@ Re:節電の夏(08/05) いやあ~、ほんまに暑いですね。。 1…

ニューストピックス

2011年04月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


           買い物したくない症候群

 被災地の津波の映像を見て

 「あ~!家も車も何もかも流されて無くなるんだ!」って・・・・大事な物いっぱいあっただろうに・・・なんて考えていたら・・・

 この辺も関東直下があれば、家は25年経ってるし 潰れるかも? 潰れなくても木造モルタルだから火事が出たら燃えるかな?なんて思うと・・・

 生活に今必要な物は買いますが、その他は買ってもな~!今有る物で何とか為るなら買うのはやめよう~!なんて思ってしまう自分を鼓舞して買い物をしようと決めました。経済停滞してしまうもの・・・有るか無いか分からない事を心配して鬱々としても仕方ない。

 寄付は色々な処でさせて貰っていますが、まずは

           
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の 一刻も早い復興を願い…「チャリティーリング企画」をいたします。利益全額を地震の復興の為に寄付させて頂きます。【予約】5月中旬~順次配送 東北地方太平洋沖地震の「1000円チャリティーリング企画」刻印ステンレスリング

 買わせて貰って・・・・

 何か?と思いますが欲しいと云う気持ちが起きません。なので誰かにあげる物にしました。

     11041811.IMG_1718.JPG

 明るくピンク系で!何時もこんな感じに包装してもらいます。他にも・・・

 11041721.IMG_1715.JPG 11041721.IMG_1716.JPG 11041721.IMG_1717.JPG

 他はアクセサリーでも、と思ったのですが、探すのが下手なんです。え~い!やっぱり実用品をあげちゃおう!

    11042110.IMG_1722.JPG

 紅茶屋さんのルピシアとボダムのコラボのコップとフレバーティー。耐熱二重の便利なコップです。

 大物を・・・

 それから、エアコンを買い替えました23年物です。インバーターでもない14畳用でしたから節電・・・というよりもう何年も前に買い換えるべきだったんです。反省・・・・

 それからコンポも買いました。CDが入ったまま壊れてしまったコンポを修理に出そうと思ったら、無理っぽい故障と云われバラバラにしてCDを救出しスピーカー以外を捨ててしまいました。今回買いました。

 それから 車・・・・今年夏に車検で13年乗っています。走行距離がナント4万キロをやっと越えました。知り合いに「車が可哀想だからもっと乗ってあげて・・・・」と言われたんですが・・・部品は経年劣化で交換はありますが、不自由なく乗っています。ハイブリットに買い換えるべき?でも震災で車を失くされた方々が必要で購入されるのかも知れないと思うと車検を通すべき?どうすべきかな?

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月21日 13時05分13秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.