2491511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.16
XML
カテゴリ:買った食材



2005_0715_153031AA



本日の お抹茶のおともは 京都で買ってきた

「本家 西尾」の 夏みかんの生八ツ橋です。

うちは ダダモ式の食事(B型)を おこなってて 小豆餡がダメなので

白アンだと嬉しくて つい買っちゃいます。

小麦粉でなく 米粉で出来てるところも ピッタリです。

きな粉も使ってないし 天然色素使用なのも安心です。

ただ頂いてみると 美味しいですが 私には かなり甘いです...

う~ん せっかくの夏みかんの味が 目立たず残念!!

柑橘類は 香りが好きなので 香料もなかったら もっといいのにな...

パラパラと たまたま見ていた 「和菓子」の本 (金塚春子)に

生八ツ橋の作り方が 載っていたので 自分で作るしかないのかな

どなたか作った方 いらっしゃいますか?



和菓子 和菓子 フルーツと野菜がふんだん の本 金塚 晴子 


* 他にも美味しそうで 簡単に作れそうな かわいい和菓子が たくさん載っています。 *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.05 15:58:16
コメント(1) | コメントを書く
[買った食材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.