2491475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.27
XML
カテゴリ:買った食材


2005_0827_112043AA



「ピカイチ野菜くん」に頼んだ 有機野菜が届きました。
ジュース用という事ですが、きれいな人参でした。

魚かす・大豆かすなどで つくったぼかし肥料と
自家製堆肥 アミノ酸・として、魚のエキス・・
ペーハー調整としてホタテの貝殻を入れてて 
有機といっても さらにこだわってるみたいです。

酢と焼酎・にんにく・とうがらしを米ぬかと黒砂糖で
発酵させた【酢焼酎】で病害虫の対策して、
安全性は 群をぬいていると思うそうです。

他に保存性のある 無農薬の長芋と 
自然農法の マダーボール スイカを
一緒に買ってみました。2箱で届きました。

すいか とっても美味しかったです。
今年の夏は もう これで終わりかな。


北海道の有機土付きにんじん10kg箱

買った人参は これです。


ながいも(会員)

長いもは これです。


マダーボール2個

マダーボールは こちらです。





お店は こちらです。

 

♪ ♪ ♪



それから キッチンリフォームの 打ち合わせが ありました。
数年前に家を建てた時 標準のキッチンは味気ない物だったため

(その時 オプションにする 予算もありませんでしたし。)

施工会社の ショールームに 置いてあった 古ーい10年前の
元高級システムキッチンを 差額なしで取り付けてもらい使っていたのですが 

「グローエ」の輸入水栓が付いており 使っているうちに シャワー水洗の 
ホース金具の部分から水漏れし 修理を頼んだら 出張費やら取られて...

カウンターに 溝があるので 使いやすいかなと思ったのですが
上手く使いこなせず かえって使いづらい...。

まな板が ガタガタとして 安定が悪い 
ジュースなど入ったコップが傾いて こぼれてしまうことも しばしば 
いろいろ不具合が多いので 思い切って リフォームする事に

といっても 1年以上前から言ってたのですが 色々とあったり
体調が悪かったりで やっとこさ見積もりという次第です。
しかもオーダーなので 施工は 発注して2ヵ月後だそうです。

どうやら 気長に構えるしかなさそうです。
正式に決まったら またレポしたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.04 11:19:40
コメント(8) | コメントを書く
[買った食材] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.