110629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主婦くろ江のクロクロな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

くろ江

くろ江

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2009年09月26日
XML
カテゴリ:普通の日記

スマイルこんばんは~

ちょっと久々の更新ですね雫

前回は食べ物のお話だったのですが、

今回も食べ物のお話です食事・・・食いしん坊なので・・・

 

今日は、ちょっと遠くのりんご八百屋さんに歩いて行きました歩く人

 

店頭には、大きくて美味しそうな栗とサツマイモがあり、

とっても、とっても魅力的だったのですが、

「今夜は、キノコご飯と、鶏とキャベツの水炊き」

に決めていたので、栗とサツマイモは買わずに帰りましたごはん

 

・・・お夕食でキノコご飯を食べて思ったのです

 ごはん栗ご飯やごはんサツマイモご飯が食べたい!!

 明日、また歩いて八百屋さんに行く予定ですぽっ

 

ところで、私は包丁で栗の皮を剥く事が出来ないので、

明日は栗の皮を安全に剥ける道具「くりくり坊主」購入予定です。

 下矢印 下矢印 下矢印


鬼皮と渋皮が一緒にむけます。栗くり坊主くりくり坊主栗の皮むき鋏
1,680円


くりくり坊主 替刃

これがあるとサクサク栗の皮が剥けるので

栗ご飯が大好きな私には必需品なのですが、

いつも完売していて、なかなか手に入れることが

出来ないので、今年は早めに入手予定ですよ ぐーぐー

 

「くりくり坊主」が手に入らなかったら、

明日はサツマイモだけ買ってきますおにぎり

 

栗ご飯・サツマイモご飯とも、作り方は簡単なので、

一人暮らしの方も作ってみてはどうでしょうか?

 

栗は、皮を剥いた物も売っていますよ~ちょき


にほんブログ村 主婦日記
ランキング参加中よろしかったらクリック を・・・

 


日本酒焼酎カタログ


日本酒日本酒カタログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月27日 00時46分11秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.