350005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママパン工房 Mama Cafe  COBO×2

ママパン工房 Mama Cafe COBO×2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

COBO×2

COBO×2

Freepage List

Category

Favorite Blog

公民館でのパン講座♪ EMImamaさん

いきいき生涯学習塾 メイユールベビーさん

さくら食堂 k&Rママさん
プリリンちゃんのお… プリリンちゃん2さん
お菓子と旅と日常と… かざの2007さん
June 23, 2009
XML
カテゴリ:手作りスイーツ
 
んじ 008.JPG



奥様ビックリ!・・・なふわふわマフィン出来ました!

簡単お食事系マフィンのレシピのご紹介です。

奥様のふわふわ☆ツナ&おからのヘルシーマフィンでございます手書きハート

何気にハーブも入ってたりするんで朝食やランチに

持ってたり食べたりすれば洒落てるかも!?

最近何でもかんでも手作りです雫

『いい加減体に良い事しないとなぁ~』と

変な危機感が急に奥様の中で出てきまして泣き笑い

おから臭さも全くなくオットも『おっ!!』と

驚いたふわふわさで、自画自賛ながら食べやすくなっとります。

以下レシピです。良かったらどうぞ下矢印下矢印


んじ 007.JPG

*********** ふわふわ☆ツナ&おからマフィン **************


(材料:マフィン型6個分)

・薄力粉 … 100g ・生おから … 50g
・BP … 大匙1 ・卵 … 1コ ・塩 … ひとつまみ 
・砂糖 … 20g ・無塩マーガリン … 50g
・豆乳or牛乳 … 80cc ・タラゴン … 小匙2 
・仕上げ用チーズ … 適宜 ・ツナ … 1缶(マヨで合える)

(作り方)

1.ボウルに室温に戻したバターと砂糖・塩を入れ白っぽく
ふんわりクリーム状になるまで泡だて器でよく混ぜます。

2.1にときほぐした卵を2~3回に分けていれ都度混ぜます。

3.おから以外の粉類をふるって入れてさっくり混ぜます。
牛乳とタラゴンをまわしかけてゴムベラでさっと混ぜて、
最後に生おからをそのまま入れて生地は出来上がりです。

4.生地を2分割し、片方はそのまま型の1/3まで生地をいれ
ツナマヨを真ん中に入れて、その上からさらに生地をかぶせます。
残り半分は残ったツナマヨをざっくり混ぜて型の7分目までいれます。
どちらもチーズをトッピングしておきます。

4.180度に余熱したオーブンで20~25分!
こんがり色づいて竹串をさしてみて何も付いてこなければ
・・・はい!出来上がり。

さぁ、召し上がれウィンク


んじ 006.JPG
香りと彩り豊かなスパイス4種レシピモニター大募集!!へ参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
ぽち(*´▽`)ノ凸☆ と応援して頂けると嬉しいです☆

****************************************************


タラゴンは別のハーブでもいいし無くてもいいです♪

奥様は思いつきで彩りにみじん切りした人参を生で投入!

玉葱や青葱なんかを入れても美味しいと思います。

おからの効果なのか?とにかくふわふわで

1個で栄養もそこそこ取れて腹持ちいいですぺろり

スイーツ系マフィンも好きですが、

手軽で美味しいお食事系マフィンも好きです

おから安いしまた作ろうと~☆


んじ 010.JPG


昨日大阪から無事帰省いたしました!!

偶然にも同じ日程でオット&奥様共通の知人も大阪に帰省。
(今回の移動で共に神奈川入りしたのです)

え~奥様&知人N共にずっと大阪生まれの大阪育ちですが、

共にオットに告げた大阪帰省の感想は


『あかん!大阪の夏あかんわ!』


・・・・・です(TωT)/□))シロハター

確かに神奈川も帰ってみれば蒸し暑いのですが、

な~んせ暑さの質が違いすぎる事に今さら気が付く。

つい数ヶ月前まで暮らしていた土地の暑さに耐え切れませんでした。


||i||||| _| ̄|○ ||||||i|||ズーン


もうね、完敗ですよ、完敗。

完膚なきまでに叩きのめされました泣き笑い雫

奥様は急すぎる気候の変化に耐え切れず、初日少々ダウン下向き矢印

そのDOWNっぷりは奥様実弟の

『おまえ・・何か1日でちょっと老けたんちゃう??』

・・・の一言が物語っております、はぃ・・・

知人Nも2日目に『頼むクーラーつけてくれ!』と叫び、

奥さんをはじめとする家族にドン引きされたとか。

これを同日別々の場所にも関わらず、

全く同じ事を聞かされたオットは堪らないショック

奥様&知人Nの憔悴具合と話し振り、

娘の日焼け&調子を目の当たりにして

『夏・・・盆・・帰省するの止めようか』と言い出しました。

知らんかった~大阪の夏がここまで暑いとは晴れ

離れえてみて初めてわかる真実。

年行ってきたから暑さ寒さが堪えるのかしら~~???

友人にも会えたし、ヤッパリ楽しい大阪ではあったんですが、

とにかく印象に嫌身体に堪えた暑さの大阪でした♪

続きはまた!暑いけど今週も乗り切りましょうね。


んじ 006.JPG

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ



いつも思いやりと優しさをありがとうございます☆

遊びに来てくれて、読んでくれてとっても嬉しいです♪

 
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2009 04:24:33 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.