1186452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.18
XML
カテゴリ:旅行、おでかけ
音符昨日、相方の甥っ子君2人(高3と中2)と4人でお出かけしました
淡路島で釣りです
朝3時半頃家を出発して~高速道路ガラガラ、1時間程で到着

朝焼けの明石海峡大橋  淡路島側からの写真
朝焼けの明石海峡大橋
全長3,911m、中央支間1,991mで、世界最長の吊り橋です
以前は良く鳴門に遊びに行ったり、四国に行ったりした時に何度も渡っていましたが
高速で通り過ぎるだけなので写真を撮った事が無かったんですショック

橋のたもとにある道の駅 あわじ、橋の下で釣りしました
朝焼けの明石海峡大橋付近 海 朝焼けの明石海峡大橋 橋の下

朝ご飯は作って持って行った3色おにぎり弁当ウィンク
釣りの朝ご飯お弁当

釣れるのは小さいお魚ばかりで・・・全部リリースしょんぼり
下矢印ちびっこいメバル    下矢印ちびっこい真鯛
ちびっこいメバル ちびっこい真鯛
明石はタコや鯛、穴子等が有名ですが・・・この小さい真鯛が立派な
大きさになるには5~6年先ほえー

下矢印ちびっこいフグ     下矢印相方に名前聞いたけど忘れたお魚
ちびっこいフグ ちびっこい魚
フグは針から外す時に持つとプク~っとまんまるに膨れて
キュッキュッと泣いて可愛い目がハート

甥っ子君達は、釣っても生きてる魚に触るのが嫌で・・・
ヌメヌメして気持ち悪~いってほえー 薄いゴム手袋してても嫌がってショック
生きてるエサも触れなくて、相方引っ張りダコショック
モチロン、私も魚もエサも触れません大笑い

なので、甥っ子長男君が釣った魚でも~映ってるのは
相方の手ばかりです大笑い

昨日も殺人的な暑さでした~朝焼けの時は27℃だったのに日が昇ると
途端に暑くてクラクラ~ショック
橋の真下の場所で釣ってたから日陰になって凄くラッキーだったんですウィンク
明石海峡大橋 橋の下
私たちより先に2組の親子がこの場所で釣っていましたが、
橋より右の方は全く日陰がなくてビーチパラソル持って来ていましたが
パラソルの下でも暑さでグッタリされてましたびっくり

お昼頃までずっと日陰で、橋様さま~見てるだけの私には最高でしたウィンク

日陰でも、汗かいたし海風でベタベタになった体をスッキリさせたくて
ココから車で5分、温泉の美湯 松帆の郷目がハート
明石海峡大橋 美湯 松帆の郷より
高台にあるので明石海峡大橋が全部見え、素晴らしい景色目がハート
この画像の右側に女湯の露天、その右に男湯の露天があるので
画像と同じ景色がお湯につかりながら見る事が出来ますグッド

甥っ子君達も結構温泉好きなので、釣りしてる間に検索して見つけて
良かった目がハート

お風呂の後、道の駅に戻ってこの辺りでしか中々食べる事が無い、
焼き穴子(開いてタレに付けずに焼いてある)を甥っ子君達に
食べさせたいと思ったけどここでお昼を食べ、帰路に

我家でDVD見ながら夕飯のお寿司を食べて相方が送って来ましたぐー
2人とも楽しかったと言ってくれたようでヨカッタですオーケー
私は・・・睡眠時間2時間程で朝家を出たので夜9時頃から朝まで・・・
爆睡してました大笑い


【送料無料】 ギフト・贈答用明石名物 ( やきあなご )【 炭火焼き穴子 6尾入り 】

“噛めば噛むほど味がでる”太くて短い足の明石だこ豪快にかじってもよし、お刺身から天麩羅にまで磯の味を幅広く楽しんでもらえます明石だこ釜ゆで 大一匹(約700g)

明石名産【魚秀の焼鯛】
template design *ann

* * * * *

今日相方は仕事で可愛そうでしたが・・・私は朝から昨日水やりしな
かった植物達に水やり~バラの新芽はぐったりうなだれてました~ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.18 13:54:11
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは   ぺぺる9712 さん
あの橋って世界最長なんですか~。@@
朝焼けと一緒の明石大橋は、初めて見ましたよ~!
綺麗~!
うぉ~、5年後が楽しみなちびっこいお魚たち~!
でも今はリリースなのですね~;;
フグ、ちっちゃいのに、いっちょ前に膨らんでますね~!(笑)
シマシマ、イシダイですか~?こっちもプリティかも!
潮風と汗を温泉ですっきりさせて、極楽ですね~!
甥っ子ちゃんたちも大満足の夏休みの一日!
楽しかったですね♪
ご存知かもしれませんが、淡路島では、他にパルシェ香りの館、という、温泉兼ハーブ農園がありますよ~。^^
http://www.parchez.or.jp/
もう、大分昔に行ったきりなのですが・・・。^^;
(2010.08.18 17:37:52)

 Re:明石海峡大橋の下で釣り♪(08/18)   はなはな1166 さん
おはようございます^^
海峡にかかる橋はTVや写真以外では一度も見たことがないのですが、変わったアングルから拝見することが出来たこと感謝いたします^-^
しかし、ゴム手で釣りとは初耳、釣りの楽しみが分かっていない甥っ子さんたちだったようですね^-^それとも美味しいそうな弁当を綺麗な手で食べたかったのかな・・・^-^ (2010.08.18 19:22:42)

 Re:明石海峡大橋の下で釣り♪(08/18)   ガストルキス さん
海風が吹いてとても気持ち良さそうですが昨日は暑かったでしょうね~。
海岸の釣りを楽しめる所って小魚ばかりでなかなか大きいのは難しいですよね(^^;)
新潟の柏崎に行った時も小さなフグばかりでした(^^;)
でも綺麗な景色の露天風呂に入れて甥っ子さん達も良かったですね(^o^)/ (2010.08.18 19:56:09)

 Re:明石海峡大橋の下で釣り♪(08/18)   chan37 さん
こんばんわ^^
わぁ~早朝の明石大橋は絶景ですね~♪
とても綺麗です~^^
釣りですか~私もなんだかんだといいながら
大好きなんです^m^
勿論!生きエサも触れますよ~(笑)
若い頃は ゴカイなどを針にブスッと刺しては黙々と
釣っていました(^_^;)
やる事は 男並の私です(笑)
あ~っ 久しぶりに竿を振り回したく
なっちゃいました(笑)

海釣り、温泉、手作り弁当!きっと甥っ子君達には
夏休みのいい思い出になったと思いますよ♪
あちゅさんも 朝早くからお疲れ様でした~^^ (2010.08.18 20:35:08)

 Re:明石海峡大橋の下で釣り♪(08/18)    hiroro689 さん
のんびり釣り糸を垂れるのもいいですね。
釣れた魚を見ると、餌取りさんのようですね。
餌取りさんとは言え、リリースするのが一番、
魚も守ってあげる時代ですよね。
疲れたとは言え、ちょっぴり楽しかったでしょうね。 (2010.08.18 21:58:10)

 Re:明石海峡大橋の下で釣り♪(08/18)   amigo0025 さん
ゆったり出来て良かったですね~^^
でも、暑いのはどこも一緒ですね~私もクラクラしていました(笑)
甥っ子さん達も毎年楽しみにしているでしょうね~お疲れ様でした(^o^)/ (2010.08.19 10:36:11)

 ぺぺる9712さん へ***   あちゅ9309 さん
こんにちは♪
あの橋は吊り橋としては世界最長なんだそうですよ♪
ライトアップされた夜の方が綺麗でしょうけど、朝焼けも中々良かったです♪
ちびこい魚達、リリースしなくて持って帰ってる方もいらっしゃいますが~料理するにも小さすぎるので全部リリースしました♪
フグ、なかなか可愛くて甥っ子ちゃんも可愛いと言ってました♪
シマシマ、そうだ!イシダイですよね♪
色々なお魚が居て楽しかったです♪
温泉も直ぐ近くでよかったです♪
パルシェ香りの館は知りませんでした~。
見に行って来ましたがオシャレで女性にはピッタリな温泉ですね♪
何時も淡路は通り過ぎるだけで、鳴門で宿泊する事がほとんどだったんですよ~。
部屋ごとに海が見える露天のジャグジーがある宿があって・・・。
鳴門までいくと帰りは徳島や香川でランチしてまた淡路を通るだけで帰ってくるって感じなんです~。
(2010.08.19 15:39:34)

 はなはな1166さん へ***   あちゅ9309 さん
こんにちは~♪
変わったアングル、そうですよね、下から覗いた橋は中々無いかもですね♪
私も生きた魚を触るのが出来ないし、生きたエサを触るのもダメですので気持ちはわかります~。
釣るだけに専念したいようです 笑
(2010.08.19 15:48:01)

 ガストルキスさん へ***    あちゅ9309 さん
こんにちは♪
日陰で風があったのでかなりマシでしたがそれでも汗は出ました~。
トイレにいく時等、全く日陰がない所を通るともう殺人的な暑さでしたよ。
大きいのも捕れたりするんですよ~でもマリンジェットとかがブンブン走って来て~大きい魚が逃げてしまっていました 泣
ウチの近所の防波堤でも大きい太刀魚とか釣れたりします♪
やはり温泉、最高ですね~♪

(2010.08.19 15:52:05)

 chan37さん へ***   あちゅ9309 さん
こんにちは♪
早朝の明石大橋もなかなか綺麗でした~♪
夜のライトアップが1番綺麗でしょうけどネ♪
釣り、私は待っているのもダメだし~魚もエサも触れませんので 笑

ゴカイなんて見る事さえもダメですよ~ 苦笑
chan37さんはたくましいですね~(^_-)-☆
(2010.08.19 15:54:42)

 hiroro689さん へ***    あちゅ9309 さん
私は見てるだけでしたが~釣れるとやはり嬉しそうでした♪
食べる事より釣る事が目的だったようなのでリリースした方が良いですよね♪
小さ過ぎて食べるのも大変かもです~ 笑
皆で食べれる位、立派なお魚になって欲しいです♪
楽しい思い出がまたできました♪ (2010.08.19 15:58:56)

 amigo0025さん へ***   あちゅ9309 さん
日陰で海風が有ったのでかなりマシでしたよ~♪
日焼け止めに帽子に日傘にビーチパラソル、完璧に紫外線対策しました 笑
楽しい思い出がまたできましたよ~♪
(2010.08.19 16:01:16)

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Category

Favorite Blog

デンドロビウム デン… New! amigo0025さん

Sob.マクランサ fma.… New! ガストルキスさん

花盛り まこたすさん

これだけは ☆*ゆっか*☆さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

おはなだいすき 月花1さん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
 http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
 http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
 http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
 http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.