525399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005.09.08
XML
カテゴリ:オススメいろいろ
昨晩帰ってきてから夕食の支度をしてる合間にテレビをつけるとめったに見ないNHKにチャンネルがセットされてました。

「今日の料理」という番組で、ケンタロウの10分ごはんと題してケンタロウが料理を作ってるのです。

冒頭にやってた「野菜で満腹 焼きさばとレタスのサラダ」はすでにできあがってたんですけど、ちょうど「厚揚げチャンプルー」を作り始めたところでした。

これはカンタンでいいかも~と見てたんですが、なんか気になる。。。


なんだろう???


あっ!


ねこぜだっ!!!!

フライパン振りながら「ネコゼ」・・・。なんかダサい。


動く"ケンタロウ"は(本でしかみたことなかった)ハジメテみたけど、ネコゼなんだな~。


テレビのときくらいシャンとすればいいのに~、と思った私なのでした。



せっかくなのでレシピご紹介。これは短時間でカンタン♪

【厚揚げチャンプルー】

<材料>

ニンジン:薄すぎず厚すぎずでスライス
ニラ
豚バラ
モヤシ

ねぎ&ショウガのみじん切り
厚揚げ:5ミリくらいの薄切りにカット

ごま油
泡盛(なければ日本酒)
醤油
砂糖(2つまみ)
塩(1つまみ)
こしょう
オイスターソース(小さじ1)


1)ごま油をひき、弱火でネギ&ショウガをいためる
2)香りが立ったら豚肉を入れる (ここからは強火)
3)豚肉の色がかわったらにんじん投入
4)厚揚げを投入
5)油がまわったら、モヤシを入れる
6)モヤシがすきとおったらニラを入れる
7)炒めたものをよけて、とき卵を入れるスペースをフライパンの中につくる
8)木べらで溶き卵を入り卵にする。
9)入り卵と炒めた野菜&肉を合体
10)調味料を入れる(泡盛→醤油→オイスターソース→砂糖→塩→こしょう)
11)混ぜ合わせてできあがり


フツウの豆腐は水切りが面倒だけど、厚揚げだとその必要がない!っていうのがポイントでした♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.03 10:12:44
コメント(8) | コメントを書く
[オススメいろいろ] カテゴリの最新記事


Profile

cocoa___

cocoa___

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Favorite Blog

電磁波で顔が赤黒く… New! 保険の異端児・オサメさん

数十年越しで見つけ… ひより510さん

cafe*time cafe*time8さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
フランスよもやま生… aqqueさん

© Rakuten Group, Inc.