071633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

oOやしの木Ooの部屋

oOやしの木Ooの部屋

OFS(学校)のこと

※日本への帰国に伴い、このページの更新は2005年6月末をもって終了しました。但し、質問等は引き続き受け付けています。


OFS(学校)のこと



ライン(茶)


OFS


ライン(茶)


【oOやしの木Ooからひとこと】

オーチャードのど真ん中に位置し、かなりの数の公共バスが止まるバス停とMRTオーチャード駅があり、
交通の便では最高に恵まれた学校。
またシンガポールで唯一、Pre-KからGrade 12までの15年間、フルでIB(国際バカロレア)の
カリキュラムを実施しているインターナショナルスクールです。
他の多くの学校は、Grade 11と12の2年間だけIBのカリキュラムというところがほとんどです。

この学校の最大の特徴は、誰でも入れてくれること(笑)。
英語が全く分からなくても、成績が良くなくても、基本的には誰でも、またいつでも入れてくれます。
さすがに前の学校で問題を引き起こしていた場合などはダメだと思いますが。
入学時には授業料を週割りにしてくれるので、その面でも安心です。
わりと、セメスターの始めにしか入学を受け付けてくれない学校は多いので、赴任時期によっては、
学校の選択肢がほとんど無くなってしまうのが事実です。

またハイスクールには、IBの日本語文学コースの先生がいて、1st Language Japaneseという
母国語としての日本語(国語)を選択することができます。高校受験や大学受験のアドバイスや対策、
書類の準備なども手伝ってくれる、熱心な先生です。
子供がいらっしゃる方で、シンガポールに駐在する機会があれば、ぜひともこの学校にすることをおすすめします(笑)!!

OFS(学校)・宿題についての日記はこちら


ライン(茶)


【OFSのプロフィール】

学校名: Overseas Family School
住所: 25F Paterson Road Singapore 238515
電話番号: +65-67380211
ホームページアドレス: http://www.ofs.edu.sg/


ライン(茶)


【カリキュラム・取得できる資格】

●IB - 国際バカロレア (Pre-K~Grade 12)
●IGCSE (Grade 9~10)
●WASC (Pre-K~Grade 12)


ライン(茶)


【年度・学年の区切り方について】

学校によって区切り方が違う「学年」。
特に日本とインターでは年度の始まる時期がそれぞれ異なるので、半年進むか半年遅れるかの二つに一つとなります。

◆まずOFSでの年度は(年によって多少誤差はありますが):

●Semester 1: 8月第2週~12月第3週
     ・1st Quarter: 8月第2週~10月中旬
     ・October Break: 1st Quarterと2nd Quarterの間に1週間
     ・2nd Quarter: 10月下旬~12月第3週

●Semester 2: 1月10日前後の週~6月第1週
     ・3rd Quarter: 1月10日前後の週~Good Fridayがある前の週(3月中旬~4月中旬)
     ・Easter Break: 3rd Quarterと4th Quarterの間に1週間(Good Fridayがある週)
     ・4th Quarter: Good Fridayがある次の週~6月第1週

◆またOFSでの学年による各Schoolの区切りは:

●Elementary School: Grade 1~Grade 5
●Middle School: Grade 6~Grade 8
●High School: Grade 9~Grade 12

◆次にOFSでの学年の区切り方を、Grade 1、Grade 6、Grade 9を例にとって説明します。

〔例〕2005年の場合

●Grade 1: 2005年1月1日~2005年12月31日に満6歳になる人は
2005年8月~2006年6月の年度にGrade 1に入ることができます。
→2005年12月31日の時点で満6歳の人

●Grade 6: 2005年1月1日~2005年12月31日に満11歳になる人は
2005年8月~2006年6月の年度にGrade 6に入ることができます。
→2005年12月31日の時点で満11歳の人

●Grade 9: 2005年1月1日~2005年12月31日に満14歳になる人は
2005年8月~2006年6月の年度にGrade 9に入ることができます。
→2005年12月31日の時点で満14歳の人

つまり日本人の場合、

●4月2日~12月31日生まれの人:
     ・8月~3月: 日本より一つ上の学年
     ・4月~6月: 日本と同じ学年

●1月1日~4月1日生まれの人:
     ・8月~3月: 日本と同じ学年
     ・4月~6月: 日本より一つ下の学年

とまとめれば分かりやすいですね。

人によっては、任意に日本より一つ下の学年に落としてスタートされる方もいるんですが、個人的にはおすすめしません。
と言うのも、3月末の時点で日本では終了できるはずの学年が同じ年の6月まで終了できないと言う事態が発生し、
日本の高校や大学を受験する場合、途中で日本へ帰国する、日本人学校へ転校する(高校受験の場合)、
または次の年まで待つ(大学受験では一般的)という三つの選択肢の中から一つ選ばなければならないことになります。

ちなみに、OFSではフルIBも履修できますが、フルIBを履修しなくても卒業することができます。
この場合、日本より一つ下の学年に在籍していて、大学に入るのが1年遅れてしまう人は、
単位が揃えばGrade 12の12月にEarly Graduationということで卒業し、日本の学年で1年遅れることなく、大学に入ることができます。


ライン(茶)


【ハイスクールでの毎日のスケジュール】

●月・火・水・金

9:00~10:00  Period 1  (1時間目)
10:00~11:00 Period 2  (2時間目)

11:00~11:25 Break    (休憩)

11:25~12:25 Period 3  (3時間目)
12:25~13:30 Period 4  (4時間目)

13:30~14:20 Lunch    (昼休み)

14:20~14:30 Homebase (ホームルーム)
14:30~15:30 Period 5  (5時間目)

●木

9:00~10:00  Period 1  (1時間目)
10:00~11:00 Period 2  (2時間目)

11:00~11:25 Break     (休憩)

11:25~12:25 Period 3  (3時間目)
12:25~13:30 Period 4  (4時間目)

13:30~14:15 Lunch    (昼休み)

14:15~15:00 Period 5  (5時間目)
15:00~15:30 Homebase (ホームルーム)

朝は9:00までに行けばよくて、帰りは3:30にすぐ帰れます。朝も早くないし、掃除もない!
だけど、宿題やプロジェクトなどがいっぱい出るので、半分徹夜の時もあります。
今までで一番ひどかったのが、夜中の5:30に寝て、朝の7時過ぎに起きた時。
夜は終わらない宿題を、朝も終わらなかった宿題をやっていました・・・。


ライン(茶)


【oOやしの木Ooが選択しているクラスの紹介】

●MYP English G1

この英語のクラスは、もともと英語のネイティブスピーカー用のクラスで、Literatureを中心にやっていきます。
外国人用の英語のクラスもあったのに、Grade 7と8の時の英語の先生に勧められて選んじゃったけど、かなり大変・・・。

●MYP 1st Language Japanese G1

このクラスは、その名の通り、母国語としての日本語(国語)クラスです。
国語と社会、それに毎週金曜日には、100問くらいの漢字テストがあります。
読み、書き、熟語など。宿題もちゃんとした量でドンと来ます。また、各単元の最後には、小論文課題が出されます。

●MYP Mathematics G1

うちの学校の数学では、テストでレベル分けをして3段階5クラスに分かれています(Extended×1、Middle×3、Core×1)。
文章題の英語さえ分かれば、大体のものはそれほど難しくありません。
頻繁に出るMYPのアサイメントがかなり大変ですが・・・。

●MYP Combined Science G1

ここの理科のクラスでは、色々なことをやりますが、全体的に日本に比べて実験をすることが多いのが特徴です。
他のクラスと同様、プロジェクトをやったり、One World Essayといって小論文みたいなのを書くこともあります。

●MYP Geography G1

これは、地理のクラスです。世界中の地理について勉強したあと、フィールドトリップ(社会見学みたいなもの)へ行って、
実際にデータを集めて調べ、レポートにまとめます(プロジェクト)。
まとめるのは、表、グラフ、それから文章をたくさん書いたりとかなり大変だけど、なかなかおもしろいクラスです。
日本では理科でやるであろう地学にあてる時間の割合が、比較的高いのも特徴です。

●MYP Art G1

このクラスでは、各Quarterに1~2つの割合でプロジェクトをやっていきます。
もちろんArtに関係するプロジェクトではありますが、そのユニットについてのリサーチをして
そのまとめ、作品、反省をまとめたりと、作品だけで評価されるわけではないので、絵が下手な僕にはラッキー!?
リサーチのまとめなどを家でやることもあって、それは結構大変・・・。

●MYP Computer Applications 9

このクラスでは、コンピュータのソフトの使い方はほんの少しだけで、主に1つ1ヵ月半~2ヶ月くらいの
MYPプロジェクトをやっています。リサーチ、計画、作品(ホームページやパワーポイントなど)、
反省とほとんど家でやらなきゃいけないので、かなり大変です。しかもマークは厳しい・・・(泣)。

●MYP Physical Education 9

ここの体育では、バスケットボール、ダンス、サッカー、プールなどと
各Quarterに2つずつのユニットの割合で授業が進められます。
少し練習をしてゲームというのがパターンですが、ダンスのユニットの時は、
幼稚園児が簡単に真似して踊れるダンスという課題で、4人くらいずつのグループで音楽にあわせてダンスを作って
発表するというものでした。これは、体育嫌いの僕でも楽しめた(笑)!!

〔注意〕 教科名の最初に付いている「MYP」はIBのMiddle Years Programme、
最後に付いている「G1」はIGCSEの1年目、「9」はGrade 9を表しています。


ライン(茶)


◆◇ Category ◆◇

ひとりごと | 受験・塾 | シンガポール/駐在生活 | シンガポール/グルメ | シンガポール/観光・買い物
OFS(学校)・宿題 | 日本での中学校生活 | インド/父の駐在生活 | 高校生活 | 英語


◆◇ Freepage List ◆◇

シンガポールのこと | 出入国情報 | おすすめ観光スポット | おすすめグルメスポット
OFS(学校)のこと | シンガポールってこんな国


© Rakuten Group, Inc.