1324878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こにゃっく・うま~

こにゃっく・うま~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

兵どもが夢の後

(454)

喫煙

(115)

刀剣類

(36)

雑記

(628)

報道

(4100)

戯言

(435)

Profile

六条 旭

六条 旭

Keyword Search

▼キーワード検索

2018年10月03日
XML
カテゴリ:報道

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  中国のせいで、各種風俗の利用は
  |     ` ⌒´ノ   リスク高すぎだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



以下、ニュースより抜粋して引用
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3191495/
今年6月末時点における中国のHIV感染者とエイズ(AIDS、後天性免疫不全症候群)患者数前年から10万人増えた82万人超で、そのほとんどが輸血ではなく性交渉による感染だった。対前年比では14%増
2018年第2四半期だけでも、新たなHIV感染者およびエイズ発症者が4万人以上確認

http://news.livedoor.com/article/detail/13685613/
九州でエイズ患者、エイズウイルス感染者が急増──。
2016年の福岡県内のHIV感染者、エイズ患者の新規報告者数が合計92人で過去最多、前年と比べて61%も増えており、隣接する佐賀や熊本でも感染者や患者が急増中だという。関東甲信越エリアではほぼ「横ばい」なのに比べて、九州エリアだけ32%も増加
日本国内で急増していた「梅毒」が、実は大陸、特に中国からの観光客によって持ち込まれたものではないか
訪日観光客、とくに中国からの観光客が激増し、ときを同じくして中国国内で梅毒患者が急増していること、そして日本へやってきた中国人観光客の一部が、日本の風俗を積極的に利用していたこと。さらには中国人観光客を受け入れた風俗店店長らへの聞き込みなどを総合すると、梅毒は「中国など、大陸から持ち込まれたもの」と類推できた。
 今回もまた同様に、九州に蔓延するエイズが中国などの大陸方面から持ち込まれたのではないか、と考えられる複数の要因が浮かび上がる。
 福岡県福岡市で派遣型風俗店を営む男性(49)は、中国や韓国など、大陸方面からやってくる男性観光客の増加が、HIVやその他の性病の蔓延の原因だと分析している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月03日 05時55分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.