047118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気候を感じて

気候を感じて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

コモン・プランツ

コモン・プランツ

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日の私のいち考察 §かおり§さん
スローなお茶の時間 peko26さん

コメント新着

mkd5569@ Re:清明第一候「玄鳥至」 4 月5日~4 月9日(04/07) ブログの更新おつかれさまです。 春はな…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
バッキー小林@ Re:なぜ無農薬で黒米を作っているのか(07/13) ひょっとして体連K?
のり@ ヨロウムシ 本当ですか~** 昨日から種を撒いて育…
みらくる百姓@ Re:猿のようにマウスを、カチッカチッ!(04/24) 10年位前は、よくゲームやっていました…
コモン・プランツ@ みらくる百姓さんへ 祖母が亡くなってからは、梅干漬けてない…
2005年04月09日
XML
テーマ:妖怪百物語(7)
カテゴリ:妖怪
現代という題にしたのだが、もう20年くらい前かな。

母が夜中に帰宅する時の話。

街灯の無い、人通りの無い砂利道を歩いている母。
ふと、3mほど先の道上を見ると
かろうじて月明かりで確認できたらしいのだが、高さ20cmほどの黒い影が、左から右へ・・・
その黒い影は左にある竹やぶから、右の生垣に移動したらしい。

しかも、人が歩くように(二足歩行)見えたという事。

キジムナーかコロポックルのような、モノかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月09日 19時05分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[妖怪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.