406420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Snow Drop

Snow Drop

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
金曜日のお料理教室の方々のバス旅行に何故だか参加させていただきました。
先生が木、金と見ていてときどき木曜メンバーにも声を掛けてくれるみたいで・・・私の班のAさんに声がかかりました。そこから私にと声を掛けてもらって。(木曜日は食事会はあっても旅行はないそうで・)Aさんと2人で参加ちょき
場所は小豆島・・・・行ったことない~~!!目がハートスマイル
ランチは真里・・・・なんだか宗教関係?怪しい・・・・!!
そう思って香川出身のWさんに聞いたら、驚かれる。
”それ、ランチも宿も予約を取るのに1年とかかかってなかなかとれないのよ~”って
”よく取れたね~”って・・・。そうなんだ・・・・。目がハートスマイルそう言われると、とても嬉しい・・・。どんなところかしら???ワクワク。

朝・・徳島駅ポッポ街前7時40分バス
曇っていてお天気が怪しい・・・・。雨さえ降らなきゃいいかと諦めのスタート。

ところがが、高松のフェリー乗り場に来たら青空が出てきました。晴れ
瀬戸内の穏やかな海、穏やかな気候での船旅(1時間ほどですが・・)

はじめに行ったのはマルキン醤油記念館。

006
006 posted by (C)tomohito

バスを降りると途端にお醤油のいい香りです。
      
      009
009 posted by (C)tomohito
道路奥に見える海が綺麗だったの写しました。でももう一つだね。しょんぼり

そしてそこからすぐの所にあるもろみの島宿真里に行く。

      011
011 posted by (C)tomohito

      012
012 posted by (C)tomohito

お料理も真里の中もUPしたいけど・・端折ります。

食事を終え二十四の瞳映画村に行ってきました。観光客でにぎわっていました。

      032
032 posted by (C)tomohito

ここにもお土産屋さんがたくさんあり、楽しいところですよ。
そして、本物の岬の分校・・・です。

      046
046 posted by (C)tomohito

校舎の外にはさすが、小豆島・・桜の木ではなくオリーブ。
そういえば街路樹もオリーブでした。

      049
049 posted by (C)tomohito

う~~ん。なかなかいいショット。自画自賛!うっしっしスマイルカメラ

        人気ブログランキングへ
      クリック、お願いします。(^^ゞ目がハート目がハート四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.31 02:37:20
コメント(34) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.