406463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Snow Drop

Snow Drop

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘の心配症には呆れます。
おっぱいを飲ました後に、顔にブツブツがあるのはアトピーになりやすいんだって。。。。
ネットでみたらしく、乳製品、大豆、小麦粉などやめるわと言い出して。。。。。!(◎_◎;)
あのね。。。。今はおっぱいが一番必要な時で何でもたくさん食べないとあかんよ、と言う私の言葉をきかない。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ネットの情報は素早く役に立つけど、いいことばかりではないですよね。賛否両論で本当にその子供にあったのを見極めるのが大変だとおもうし、極端に鵜呑みにするうちの娘が心配です。
これから一ヶ月は私が居るけど、一人になってしまった時の事を考えるとどげんかせんとあかんって思ってしまいます。
全く夫と私のどちらの性格にも似てない心配症。。。。。困りました。
臨機応変に精神的にも肉体的にも健康に子育てして欲しいと切に願いますわ。(^_^)

初めての子育てで可愛いのはわかるけど、何かいい案はないでしょうか????






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.30 07:07:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:困ったものです。(11/30)   圭(kei) さん

我が「鬼嫁」アッ違った
妻だったな~あ」って

気になるんでしょう?


いつも、言ってますよ。
「ケセラせら・・・」しかありません。

(2012.11.30 07:41:14)

Re:困ったものです。(11/30)   カモミール74 さん
今は直ぐにネットで調べられて良いけど、子育てってやはり子供それぞれで、本や情報だけがすべてではないですからね。まだ生まれたばかりで初めてのお子さんだからね。自分たちもそうだったんじゃないかな???あまり昔で忘れちゃったけど(笑)近くにママ友とかいて実際の子育てを聞いたりすれば違ってくるんじゃないでしょうか?一人になったらきっと、いろんな事にかまっても居られなくなるし大丈夫じゃないかな?
(2012.11.30 09:24:25)

Re[1]:困ったものです。(11/30)   スポンジボブちゃん さん
圭(kei)さん

>我が「鬼嫁」アッ違った
>妻だったな~あ」って

>気になるんでしょう?

>私
>いつも、言ってますよ。
>「ケセラせら・・・」しかありません。


-----
そうですね。
心配したって見なけりゃいいわけで。。。。。。ケ・セラ・セラですね。 (2012.11.30 10:33:39)

Re[1]:困ったものです。(11/30)   spongebobちゃん さん
カモミール74さん
>今は直ぐにネットで調べられて良いけど、子育てってやはり子供それぞれで、本や情報だけがすべてではないですからね。まだ生まれたばかりで初めてのお子さんだからね。自分たちもそうだったんじゃないかな???あまり昔で忘れちゃったけど(笑)近くにママ友とかいて実際の子育てを聞いたりすれば違ってくるんじゃないでしょうか?一人になったらきっと、いろんな事にかまっても居られなくなるし大丈夫じゃないかな?

-----
まだケンタッキーには友達がいなくて。。。。ママ友早く出来ればいいと思っています。
日本人の子育てサークル見たいのがあるので行かせるつもりです。
友達が出来ればきっといい方向に行きますね。
(2012.11.30 10:37:19)

Re:困ったものです。(11/30)   shikoha さん
心配される気は分かります・・
まだ免疫もない小さな命だから。

頭とかおでこのアトピーは。
昔々。我が娘にもありましたが。
そのうち消えました^^
お医者に相談するのがいいと思うのですが。
異国では難しいのかな?

(2012.11.30 22:16:05)

Re[1]:困ったものです。(11/30)   spongebobちゃん さん
shikohaさん
>心配される気は分かります・・
>まだ免疫もない小さな命だから。

>頭とかおでこのアトピーは。
>昔々。我が娘にもありましたが。
>そのうち消えました^^
>お医者に相談するのがいいと思うのですが。
>異国では難しいのかな?


-----
おはようございます。
今日は二週間目の検診に旦那さんと二人で行きました。
色々聞いてくるって言ってたので、ここでいい答えが出ればいいです。
今は本当にアトピーに悩むお子さん、大人の方も多いですからね。。。
難しいところですね。 (2012.12.01 00:44:05)


© Rakuten Group, Inc.