11339235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 24, 2023
XML
カテゴリ:散歩に行こう

                  Let's take a walk!(散歩に行こう)    No106


大事なのはたくさん歩くことではない‼!

歳をとるといろいろなことに対して興味が薄れてしまうことがる。

世の中のことや身の回りのことに対して興味が薄くなるというのは、脳の活動と関係があるかもしれないからだ。

なぜ、興味が薄くなるかといえば、感動しなくなるからだろう。

 たとえば友人から「旅行に行こう」と誘われても、どこに行っても観光地はみな同じだから
いかないよ…と断ってしまう。
こんなことが続くようなら、脳の活動が衰えているのかもしれないと疑った方がいい。
ドーパミンという神経伝達物質が分泌されにくくなっているのかもしれない。

ドーパミン(一種の快感物質)が脳内に放出されることによって、わたしたちは快感を覚え、やる気が湧いてくる。

たとえば美しい音楽を聴いたり、美しい景色を見たとき、体中が震えるような感動を味わったことはないだろうか。こんなときはドーパミンが脳のあらゆる部分に快感を与えているのだ。 
 このような快感に包まれているとき、脳は活発に動いている。その余韻はコンサートが
終わっても続く。 
 美しい夕陽を見て感動した気持ちは何日たっても忘れない。
脳はイキイキとその情景を描き出す。これもドーパミンのなせる業…

(参考や参照・脳は楽しく歩くと若返る!:大島 清 薯)

歩いて、鳥の鳴き声・草花の匂いなどを感じれば…快感に包まれた脳がいきいきと活動する。

  さぁ 散歩に行こう‣…

`m sorry​​​​Please forgive me ​​I love you ​​Thank you

|●´з`)|////Σd(ゝ∀・<コッショリァリガトォ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 24, 2023 06:50:06 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.