11188975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2024
XML
カテゴリ:料理・食べ物

 トマト缶には普段サラダなどで食べているトマトとは違う調理用のトマトが使用されています。
 (メーカーによっても違いはありますが~)

 ホールトマトにはサンマルツァーノ種という細長いトマトが使われていることが多く、カットトマトにはロマーノ種などの
ラウンド型のトマトがよく使用されています。
 カットトマト缶を汁ごと粉に混ぜるだけだからカンタン!
ピンク色な生地になって見た目もかわいい?

トマトのガレット2人分)

材料:生地(薄力粉1カップ、トマト水煮缶(カットタイプ)1カップ、牛乳または水100ml、塩ひとつまみ)、サラダ油適量、粗挽き黒コショウ適量、クリームチーズ適量、トマト(2㎝角に刻む)1個分、バジルまたはディル適量。

 ボウルに生地の材料をすべて入れ、よく混ぜる。
フライパンにサラダ油をひいて中火で熱しおたまで生地を直径10㎝程度の円形に広げる。

 生地の端が乾いてきたら裏返し、両面を焼く。
 器に盛り、粗挽き黒コショウをふる。刻んだトマト、クリームチーズ、バジルを添える!

モッチモチの食感が・・・
 カットトマトなら缶からそのまま加えられてラク?

ホールトマトは刻んだり、鍋に加えたあと崩す手間があるけれど、カットトマトならそのまま加えるだけ~

中途半端に余った時​​にオススメ!トマト缶はそのまま食べられるので…
カットトマトに少しの砂糖と​塩​、好みでコンソメを加え好みの味に調え、オリーブ油を回しかけ粉チーズをふれば冷製食べる
トマトスープに。冷やすと夏に最高ですよ。フライドオニオンやクルトン乗せても‣…た・だ~皮の食感が??​​

使いやすい「カットトマト」見つけた??

トマト缶の代わりに使える!  
​紙パックのカットトマト缶詰よりいいかもォ...でも遅かった??​

​I`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

☆very good☆(b())b~\(^0^)/   OK










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 30, 2024 08:38:11 PM
コメント(4) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.