160501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆1日1問☆中小企業診断士

☆1日1問☆中小企業診断士

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kabu_crazy

kabu_crazy

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
夏夢の杜 evikunさん

Comments

名無し@ ちょいまち 何でもする。舐めてあげるし。入れてあげ…
age@ ちょいまち もっと欲しいにゃん♪(ノ゚Д゚)ノシ♪ http://gff…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/nwf-zbc/ フ○…
2004.10.25
XML
カテゴリ:財務会計
【問題】
平成12 年度末と平成13 年度末の売上債権、棚卸資産、仕入債務の金額が
以下の表のとおりであるとき、運転資金とキャッシュ・フローについて述べた
文章のうち正しいものはどれか。

平成12 年度末 平成13 年度末
売上債権 5,000千円 6,000千円
棚卸資産 1,000千円 1,500 千円
仕入債務 4,000千円 4,500千円


1.平成13年度に運転資金は減少し、それがキャッシュ・フローの減少要因となって
いる。
2.平成13年度に運転資金は減少し、それがキャッシュ・フローの増加要因となって
いる。
3.平成13年度に運転資金は増加し、それがキャッシュ・フローの減少要因となって
いる。
4.平成13年度に運転資金は増加し、それがキャッシュ・フローの増加要因となって
いる。


(2002年 第13問)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日の紹介サイトは

国民生活金融公庫です。
http://www.kokukin.go.jp/

実際の融資の際の条件などを押さえておくと、試験のときもそうですが
実務の際にも役立つのではないでしょうか。

では、本日の解答をどうぞ。


-------------------------------------------------

新潟の読者の方、謹んでお見舞い申し上げます。
災害に遭われた方は、このメールを見ることができるのは、いつになるのでしょうか・・

いち早い復旧を願っております。

今の私たちにできることはなんなのでしょうか?

改めて自分の力のなさに不甲斐無い気持ちでいっぱいです・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【解答】
3.平成13 年度に運転資金は増加し、それがキャッシュ・フローの減少要因となって
いる。


【解説】

<運転資金>
 売上債権 + 棚卸資産 - 買掛債務 = 正味運転資金

運転資本というのは生産や販売など営業活動に直接要する資本(資金)のことで、
必要運転資本ともいいます。
運転資金は支払いと回収の時間のズレを埋める資金のことです。
このお金(資金)がないと事業として成り立たないということになります。


こちらに非常に判りやすく説明されています。
上の式が「?」な方は、一読してください。
http://glovia.fujitsu.com/jp/cybersmr/cashf/trf_e4_05.html


・平成12年の運転資金
5,000千円 +1,000千円 - 4,000千円 =2,000千円


・平成13年の運転資金
6,000千円 +1,500千円 - 4,500千円 =3,000千円


したがって、運転資金は1,000 千円増加している。
運転資金が1,000千円増加したということは、キャッシュ・フローが1,000 千円
減少したということになる。



以上
最後までお読み戴きありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.25 17:45:28
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.