854390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凛!として...知力・体力・気力&魅力!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きゃり子

きゃり子

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

eru#@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) ええええええええええ! 何て事ですか! …
LimeGreen@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 打撲も鞭打ちも、事故直後で神経が高ぶっ…
三人文殊@ Re:痛いの、痛いの、飛んで行け〜(T_T)(03/13) 大丈夫ですか? 後遺症があるようでした…

お気に入りブログ

緊急地震速報 New! martind35さん

スモールマウスバス… New! Saltyfishさん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

サイド自由欄

設定されていません。
2014年03月21日
XML
カテゴリ:独り言


 リンゴ~@日の丸
リンゴ~@日の丸 posted by (C)きゃり子


       この辺の土地には≪彼岸じゃらく≫という言葉があるそうです。

       青森・南部地方では、
       もうすぐ春と思っている彼岸の頃(3月中旬)に、
       突然みぞれが吹き荒れることがよくあります。
       濡れ雪のため、立木は折れ、電線が切れるなど
       被害がでることもしばしばです。
       これを「彼岸じゃらく」と呼んでいます。
       「じゃらく」とは川を流れる氷雪のことを意味し、
       「彼岸じゃらく」は
       彼岸の頃の多分に水気を含んだ雪という意味です。
       「彼岸嵐」とも呼ばれ、この春の嵐を何回かみなければ、
       南部地方に春はやって来ません※


          彼岸じゃらく
彼岸じゃらく posted by (C)きゃり子


       しかし、今年は格別な量の降り方が何度も...しょんぼりダッシュ

       道路から玄関先までが長いので~歩ける場所を作るにも四苦八苦ショック下向き矢印

       今朝は玄関のドアも開かないくらい~初めての経験です!!



     フローズンブルーダイキリ?
フローズンブルーダイキリ? posted by (C)きゃり子

     
       水を多く含んだ雪は重くて踏み固まりやすいので、

       一筋縄ではいきません~@除雪。

       適度な良い運動量だと思えば~救われるのかも知れませんが、

       只今、負傷中でリハビリ中の身上...ヘトヘトです失恋



     冷たいよね?
冷たいよね? posted by (C)きゃり子


       これで最後だよね?

       三月の入ってから、この言葉を何回、交したでしょう~雪携帯電話ダッシュ

       漸く芽吹きだした植物たちが寒そうだったり...

       でも、まぁ~きっと春は近くまで来てるんでしょうけど、

       誰か?何か?に阻まれてる様な…@通せんぼ???




  雪だよ
雪だよ posted by (C)きゃり子 


       まぁ~雪でも逞しく...

       いや、今日は慎ましく...

       春分の日、祝日をゆっくり過ごしましょう~ってことですかね家お化け



    Cali.co
Cali.co posted by (C)きゃり子 



     ※掲載の写真をクリックすると拡大します虫眼鏡熱帯魚ダッシュ


     にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

     にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

     にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

     にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
        





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月21日 14時24分01秒
コメント(1) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.