174830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two sky

two sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HSE

HSE

Free Space

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

ChomeHouse リッチー7513さん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん
momoのほんわか日記 mo-mo620さん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
You are My Sunshine egjmk1さん
あれこれメモ エル☆モンさん
daidai28さん
Pug Shots 2 きょう201212さん

Comments

 HSE@ Re:おっと!(04/04) ふもふもムーさん ピグってるよ~(笑) …
 ふもふもムー@ おっと! HSEさんピグもしてるの?? わたしも…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 HSE@ Re[1]:妊娠29週(10/31) たくりんさん りっくんの時は毎日コペン…
 たくりん@ Re:妊娠29週(10/31) ちょっと...コッペパンはやめときなよ~!…
March 6, 2009
XML
カテゴリ:りっくん 2歳~
 昨日、晩御飯に初めてパエリアを作ってみました。
前にスキヤキ用に買ってもらった、ル・クルーゼで。
レシピは、ネットで色々探して適当に自分流にアレンジといった感じです。
魚介類が嫌いな僕なので、魚介はあさりのみと言う極端な代物(笑)
サフランは財政難の我が家には高いので、ターメリックで(汗)
 
 結果・・・味は結構良かったです。
ちょっと飽きやすい味で、大量に食べるにはちょっと工夫が欲しい所でしたが・・・。
でも決定的な問題点が。

おコメが炊けきってない。

芯が残ってるなんて可愛いもんじゃなく、完全に生米??
それもお鍋の外側。
炊き時間は20分。蒸らしは10分。火加減は・・・弱火。
レシピ通りだとコレで全然問題ないはずなのに・・・。

僕とダーリンなりの予想では、鍋が相当大きくて元々IHの丸からすごい勢いではみ出てるの。
なので弱火でフツフツ炊いてると、その熱がきちんと鍋の外側に回る前に外気の冷気(?)で外側の温度が下がってしまって、おコメが炊けるまでの温度にあがらないンじゃないかと。
次回の対策としては、
・もう1つ位火加減を強めてみる。
・炊き時間をもっと長くしてみる。
・外側のはみ出てる部分をアルミホイルなどで覆ってみる。
などなどがあげられました。
パエリアの何かコツってあるんでしょうか??
真ん中の部分はかなりおいしかったのに・・・それ以外は全滅な感じですごい残念な結果でした。
あれが入るだけのオーブンがあれば一番ベストなんでしょうが・・・絶対無理だし(涙)

 表題の件。
りっくんの夜泣きがひどいです。
相変わらず・・・と言うかどんどんひどくなってるかも。
深夜をまわると1時間・・・30分・・・10分間隔とかで起こされます。
お腹は蹴られるは、顔は叩かれるは、もうひどいです。
りっくん自信も、病み上がりとか以前に夜の睡眠がきちんと取れてないせいで昼間グズグズ、イライラしてる気がします。
僕もそのグズグズを相手にするってだけじゃなく、睡眠不足(?)も加わってイライラ倍増・・・かも。
妊婦なので基本眠いんだよね。いつも。
まぁ・・・これからもっとお腹が大きくなると、今度はあっちゃんの蹴りと頻尿で夜沢山起こされるんだろうけど・・・それもりっくんとダブルパンチって想像すると、いつ寝れるの??って不安になる。
そして生まれた後りっくんとあっちゃんの往復で、僕大丈夫か??という不安も。

 2歳児にもなると夜泣きって良くないとも言います。
昼間の僕のイライラがりっくんに悪影響あたえてるんじゃないかとかなり凹む(涙)
これぞホントに悪循環。
りっくんがグズグズイライラしなければ、僕もココまでイライラすることなく。
でもりっくんのグズグズ・イライラは僕がイライラしなくならないと治らないとしたら・・・。
悪循環を止める為には、僕が穏かな心をもってりっくんのグズグズ・イライラを受け止めてあげないといけないんだよね・・・。
負の連鎖断ち切らないと。
それでも・・・今朝方もあまりにもひどいグズグズ・大暴れに完全にキレた僕はひどいヒステリーを起こしてしまった・・・。
りっくんいっぱい泣いてかわいそうだったけど、頭に血が上って半狂乱な僕にはもうどうにもならない状態。
ダーリンもなんかあんまり協力的じゃなく、半分育児放棄的になってる僕に対し半切れ状態。
こう言うときこそ協力してくれないでどうすんの!!って感じだったけど、そんなこと言って通じる相手じゃないし、そこで僕VSダーリンになっても仕方ないのでもう無視。
そんな明け方4時でした。

魔の2歳児の夜泣き対策・・・切実に募集中。
でも、心身共に弱ってる妊婦なのできつすぎるお叱りはご遠慮願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2009 09:24:36 AM
コメント(0) | コメントを書く
[りっくん 2歳~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.