638388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

【ポチ♪】ライブ50… New! yukkoyukkoさん

オクトパストラベラ… New! ばろんないと・しゃいさん

暑っつ! 結女★11さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

土曜日に車ぶつけら… よりすぐりさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2011.09.12
XML
カテゴリ:スポーツのコト

ツインズ妹が将来なりたいと言っていた職業が「なでしこジャパン」
「ふーん、じゃあ、サッカー選手になるんだ?」と、うっかり返答しようものなら
「ちがうよっ!なでしこじゃぱんだよ!」って言って怒って聞かない(^▽^;)
「だーかーら、なでしこジャパンじゃなっくてぇ・・・」
ってその都度説明するのも、いい加減疲れたからそのままなんですが
どうやったら分かってもらえるんだ~?まいっか。
ちなみにAKBにもなりたいらしい(*^▽^*)
・・・もしかして、TV 出たいだけなんじゃ?

ちょっと昔は、テントウムシになりたいって言ってたくせにさ~!
成長して行くのは嬉しいけど、ちょっと複雑な心境。

そんな妹のヒロイン「なでしこジャパン」ですが
中国に1-0で勝ち、通算4勝1分けの勝ち点13で1位通過を決めました!
おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
ちょっとはらはらな試合でしたね。

澤選手をはじめ主力組が出場せず、控え中心の布陣でしたがそのような中での勝利は、大きな価値があるものだと思っています。



そのような中、栃木出身の鮫島選手はフル出場を果たしています!

 

<鮫島、被災地思い駆け抜けた450分>

 

DF鮫島(ブレーカーズ)が、全5試合450分を駆け抜けた。
W杯も全6試合にフル出場。代表戦のフル出場は17試合連続となる
不動の左サイドバックは疲れもみせず
「いつも同じ気持ちでやっているだけです」とはにかんだ。

 背負っているものがある。東日本大震災が発生した3月11日時点は
東京電力女子サッカー部に所属。深刻な事故に見舞われた福島第1原発で
働いていた。活動自粛を余儀なくされたチームを去った際は
「自分だけサッカーをやってもいいのか」と思い悩んだ。

 移籍を後押ししてくれたのが、チームメートや友人たち。
中国戦が行われたのは震災発生から半年の9月11日で
「私たちがあきらめないで走る姿が、被災地で頑張っている方に届けばと思っている」
と力を込める。

○配信元:産経新聞 2011/09/12 00:55更新


福島原発の現地本部には
マリーゼ時代の彼女のユニフォームが掲げてあるそうで
W杯で着ていたユニフォームも新たに送っているとの事です。
多くの思いを背負って出場したオリンピック予選だったと思います。
最終戦が11日だったというのも、なにか特別な感じがしますね。

ロンドンへのスタートはすでに始まっていて、選手それぞれも
新たな目標を持って走り始めているようです。
オリンピックでの活躍に期待します!

本当にありがとう☆
ランキング
日記・ブログランキング


にほんブログ村
☆ランキングに参加中v
クリックして頂けるとうれしいですm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.12 19:32:16
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.