638366 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

【ポチ♪】鳥取県産グ… New! yukkoyukkoさん

「ドラマ「彼のいる… New! ばろんないと・しゃいさん

暑っつ! 結女★11さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

土曜日に車ぶつけら… よりすぐりさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2011.12.09
XML
今週末ですが、太平洋側は晴れる所が多いそうですよ!
今年最大の天文イベント「皆既月食」も好条件で観測出来そうですね。
しかしながら、まだしばらくは厳しい寒さが続くとの予報が出ています。
日中も、真冬の様ような気候になりそうなので
防寒対策をしっかりとなさってお出掛け下さいね♪



さて、10日土曜日は満月です。
この日の夜空では、平成12年7月16日以来11年ぶりの皆既月食が起こります。
日本全国で、月食の始まりから終わりまでの全過程が見られるという、最高
条件の皆既月食です。
21時45分に月が欠け始め、23時06分から23時58分まで皆既月食になります。
この時の月の高度は70度を超えるので、ほとんど真上に見えるそうですよ。

月.jpg


☆皆既月食の詳しい時刻は次のとおり。日本全国、同じ時刻になります。
・部分食の始まり10日21時45.4分
・皆既食の始まり10日23時05.7分
・皆既食の終わり10日23時58.0分
・部分食の終わり11日01時18.3分

(国立天文台ホームページ、月食各地予報より)


それではイベント情報です~☆

<那須>
☆チャリティ第12回歳末助け合い新そば祭り
開催日時:12月11日(日)10:00~15:00
開催場所:道の駅「東山道伊王野」

田舎もり・かけそばが400円。先着400人にそば湯ゼリーが進呈されます。
小学生以下はポップコーン、綿菓子無料。
千本きねつき餅&けんちんうどんを販売し、売り上げの一部を「歳末助
け合い」に募金します。

<宇都宮>
☆クリスマス「ひまわる」ライブ

開催期間:12月11日(日)11:30、14:00
開催場所 とちのきファミリーランド
地元バンド「ひまわる」のファミリー向けライブ。参加無料。


<壬生>
☆第40回 おもちゃ団地チャリティーバザール

開催日時:12月10日(土)~12月11日(日) 雨天決行 09:00~15:00 
開催場所:おもちゃ団地グランド・バンダイモールドセンター芝生広場

おもちゃ団地の冬の恒例行事です。国内大手がん具メーカーのおもちゃ
ぬいぐるみ、人気キャラクター商品や文房具、雑貨など、クリスマスに
ピッタリの商品が販売されます。毎年県内外からたくさんの人が訪れ
おもちゃを求める家族連れで賑わいます。
今回は「電車でエコ」をテーマに、東武鉄道の「おもちゃのまち駅」を
下車し会場を訪れると、おもちゃなどが当たる抽選会に参加出来るそう!
ぜひ東武鉄道をご利用になってみて下さいねv


<真岡>
☆えびす祭 納め恵比寿

開催日時:12月10日(土)10:00~15:00
開催場所:前恵比寿神社

台座の部分が7m、えびす様ご本体が13m、合計20mの高さを誇る「日本一
大きなえびす像」が鎮座する「大前恵比寿神社」のえびす祭えびす市。
金運招福・商売繁盛を祈願して、縁起物と物産市が並びます。参拝者には
夢枕(初夢の時にはさみます)が配られます。


<茂木>
☆いちごシーズンinイベント @道の駅もてぎ

開催日時:12月10日(土) 10:00~15:00
開催場所:道の駅もてぎ (茂木町茂木1090-1)

ついに来ました「いちごシーズン」。シーズンをお祝いするために
“おとちゃん”プレゼンツの楽しいお祭り「いい芳賀いちご夢街道・いち
ごシーズンinイベント」が行われます。
生いちごやいちごスイーツの販売をはじめ、ブラスバンドの演奏やクイズ
ゲーム大会など盛りだくさんで開催されますv栃木県内のゆるキャラも大
集合しますので楽しみですね♪


<益子>
☆いい芳賀いちご夢街道:益子そば物語
  ~益子ラーニングバケーション~

開催日時:12月11日(日)
開催場所: 益子焼「つかもと」・ふれあいの館「山郷のめぐみ」

農業体験と陶芸体験を夏、秋、冬と季節ごとに体験できる「益子そば物語
~ラーニングバケーション~」。そば播き、そば刈り、そば打ちと季節
ごとの「そば」を体験する事が出来ます。(定員50名)
参加費は、大人3、500円・小学生2、000円
●12月11日(日)「そば打ち・自分で打ったそばの試食&交流会」
・そば打ち名人(有段者)によるそば打ちの直接指導
・自分で作ったそば猪口で、自分で打ったそばを試食
・地元の食材を使った“しし鍋”と“どぶろく”で地元農家との交流会


<足利>
☆足利繊維まつり
開催日時:12月9日(金)~12月10日(土)10:00~16:00
開催場所:足利市民会館

足利繊維製品総合展、足利織物伝承館特別展、足利繊維製品即売会他。
 
 
おもちゃのまち行くよ~んv
ランキング
日記・ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
☆ランキングに参加中v
クリックして頂けるとうれしいですm(_ _)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.10 03:19:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.