638267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

【ポチ♪】エイジング… New! yukkoyukkoさん

ラジオ「駒木根葵汰… New! ばろんないと・しゃいさん

暑っつ! New! 結女★11さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

土曜日に車ぶつけら… よりすぐりさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2012.03.18
XML
栃木県観光地の安全性をアピールする
「とちぎの魅力まるごとフェア『とちまるパーク』」が
17日~18日、東京・有楽町駅前で始まりましたっ。

 原発事故による風評被害を払拭し、誘客促進がメインですが
併せて5月22日、東京スカイツリータウンにオープンする
本県初のアンテナショップ「とちまるショップ」のPRも兼ねています。
会場では、県内自治体やアマチュアバンドなどによるイベントのほか
特産品販売、実演販売も行われます。
とちぎのゆるキャラ「とちまる」君も、PR大使として参加します!
超でっかい!と噂(笑)のとちまるくん。
お近くの方は是非、その大きさを有楽町で体感してみて下さいね。

とちぎの魅力まるごとフェア
 「とちまるパーク」

開催日時:平成24年3月18日(日)11:00~16:00
開催会場:JR有楽町駅前広場 (東京都千代田区)
開催内容:ステージイベント
(各市町観光PR、とちぎ未来大使、及びキャラクター出演等)

 ※「歌う海賊団ッ!」



  「子育て応援」をテーマに、全国で活動するキッズミュージカルグループ。
  2010年にはNHK教育「みんなの手話」レギュラー出演。
  コンサートでは子どもたちのみならず、パパやママにも元気を作り出す
  「発元気」をメッセージに込めて活動していらっしゃいます。
  「リブレットダンス」(手話ダンス)を用いたオリジナル手話ソングは
  NHKでも紹介されました。


 ※「とちおとめ25」 



  「とちおとめ25」とは、栃木の農産物を代表する収穫量日本一のいちご
  「とちおとめ」に、夏でも食べられるよう開発された「なつおとめ」の
  品種番号「栃木 25号」をかけあわせた名前。
  栃木の農産品を国内はもちろん、中国や世界にむけてアピールし
  栃木の酪農・農産物・物産・技術・観光・投資を世界市場にPRする
  プロモーションユニットです。
  2010年に開催された、上海万博の日本産業館JALステージでデビュー。
  平均年齢は16歳、現在9名で活動中。

・特産品販売及び観光PR
・栃木県アンテナショップオープンPR
・日曜のみ「アルパカ」さん登場v
・ご当地グルメ販売 

 ※ふんわりろーる「とて焼き」
  「とて焼き」は、ほどよい厚さで丸く焼いたスポンジのような生地に
  具をはさみ、クレープのように紙で巻いた、塩原温泉の新しいご当地
  グルメです。生地には那須塩原産の卵と牛乳を使用。クレープでも
  どら焼きでもパンケーキでもない、こだわりの生地です!!

 ※南ヶ丘牧場の「ペロシキー」・「デニッシュアイス」
  昔から変わらぬ人気の牧場名物が『ペロシキー』。
  「『ぺ』じゃなくて『ピ』でしょ?」なんて言われていますが
  南ヶ丘では「ペロシキー」が正解です!
  中の具は、キャベツや玉ねぎなどの野菜をたっぷりと使い、ごま油や醤油で
  味付けした豚ひき肉と混ぜ合わせたもの。
  満州開拓時代にロシアで現地の人から教わった食べ物を、南ヶ丘牧場のオリ
  ジナルの味で作りあげた名物です。
  揚げたてアツアツがやっぱりおいしい♪
  「楽天」でお取り寄せも出来ますよ。  
 




 

ペロシキー美味しいですよ♪オススメv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.18 08:34:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.