638406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

1本あたり約30円!込… New! yukkoyukkoさん

「サガ エメラルド … New! ばろんないと・しゃいさん

楽天ブログの酷い不… New! 結女★11さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

土曜日に車ぶつけら… よりすぐりさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2012.04.13
XML
カテゴリ:栃木イベント情報
今週末のお天気ですが
ここ数日の暖かさとは一転、14日は一日冷たい雨が降り続き
花冷えの冷たい日となるそうです。
冬の寒さが戻り、前日より10度も気温が下がるトコロもあるそうですよ。

15日の日曜日には天気が回復して、待望の春晴れ~!
お花見には最高の日になりそうですね。
寒暖の差が激しい毎日ですので、お体を大切に。
三寒四温、春の暖かさと雨を繰り返し、見頃の桜も増えていきそうですね♪


☆宇都宮愉快市
【開催日時】4月15日(日) 10:00~15:00
【開催場所】バンバひろば
【概要】骨董品・手作りアクセサリー・食品の販売
    アート作品の展示即売等 

「宇都宮愉快市」には、ミヤリーちゃんも参加v
かわいい缶バッチ(新作)も発売されるとの事ですよ~ヾ(*゚∇^*)ノ~

ミヤリー自己紹介




☆宮ふれあいステーションジャズ
 

 宇都宮の「玄関口」であるJR宇都宮駅構内で、ジャズライブを開催。
「宇都宮のジャズ」を市民や宇都宮を訪れた人たちにお楽しみいただくことで
 市内外へ発信しています。
・出演団体「アーティスティック・ジャズ・ワークショップ」プロフィール
  宇都宮ジャズ研のメンバーが演奏を始め、30数年が経過しました。
 メンバーは入れ替わりましたが、30年前の精神性を重視した演奏姿勢には
 変わりなく、本物の音を目指しています。
  市内ジャズクラブ「近代人」や「インダルスドリーム」などで定期的に
 演奏しています。


☆日光弥生祭
【開催日時】4月13日(金)~17日(火)
【開催場所】日光市街、日光二荒山神社、滝尾神社、神橋、本宮神社

・4/14
 13:00 滝尾神社神輿渡御発輿祭
・4/15
 10:00 氏子大祭
・4/16
 9:00 滝尾神社神輿還御発輿祭
 10:00 本社・滝尾・本宮神社三神輿還御着輿祭
 14:40 宵まつり
 14:50 神橋登橋神事
・4/17
 10:00 例祭
 12:00 三神輿本宮渡御発輿祭
 13:00 三神輿本宮着輿祭
 14:00 三神輿本宮還御着輿祭
 11:00 東西両町家体献備 境内繰り込み
 12:00 奉納余興 本社境内特設舞台
 15:00頃神明廻り

【概要】 
日光に春を告げる二荒山神社の例祭が
毎年4月13日~17日、5日間にわたって繰り広げられます。
17日には東西各町内から美しく飾った花家体が、弥生ばやしを奏でながら
二荒山神社に繰り込みます。
日光二荒山神社例祭である弥生祭は、古くは3月に行われ、3月を「弥生」と
いったとこらから「弥生祭」の名があります。
古きよき1200有余年の伝統の素晴らしさを満喫してください。


☆小江戸とちぎ 三大麺まつり
【開催日時】4月14日(土)~4月15日(日) 雨天決行
      10:00~16:00 ※営業時間が変更になる場合あり
【開催場所】とちぎ山車会館前広場
【概要】料金:蕎麦400円、らーめん400円、やきそば300円
   (他大盛・トッピングあり)
  東日本大震災「被災地にエール」
 出流寒晒しそばまつり協賛「小江戸とちぎ三大麺まつり」を開催。
 栃木市が誇る三大麺、出流地区の天然のわき水や地粉を使った
 「出流そば」・じゃがいもが入ったやきそば「じゃがいも入り栃木やきそば」
 干瓢の原料「夕顔の実」の粉を麺に練りこんだ「夕顔らーめん」が
 一堂に集結!1,000円分の食券に抽選券をつけた特別チケットも販売!

※出店者
【蕎麦】出流観光会・蕎遊庵・とちぎ蕎和会・高林坊(14日のみ)
    伊王野(15日のみ)
【らーめん】こまどり楼・佐野やつや
【やきそば】好古壱番館・うまか亭・八木清商店・ポンポコ亭

 

日曜の天気に期待v







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.14 07:19:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.