638386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

ツインズママのカラダにイイモノ・ココロにイイコト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ミント ティー

ミント ティー

サイド自由欄

りんご1

訪問ありがとうございます!
こちらはツインズママの
忘備録兼ブログです。

韓国ドラマ記事や
生活に役立つ話題も折込みつつ
双子の育児日記も綴っていたり
地元栃木の情報も発信している
寄せ鍋的日記であります・笑

こんなトコロではございますが
気に入っていただけたら
ごゆっくり味わってみて下さい☆

■壁紙、トップ欄を更新。
春の気配と共に桜を配置v
(2013.0305)

■楽プロでは更新状況を。

■遅レスでごめんなさい。
これからも宜しくお願いします!
 
 りんご2


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

【ポチ♪】ライブ50… New! yukkoyukkoさん

オクトパストラベラ… New! ばろんないと・しゃいさん

暑っつ! 結女★11さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

土曜日に車ぶつけら… よりすぐりさん

【送料無料】楽天ス… end841さん

みつば threeleavesさん
世界中の人たちへ愛… humipineさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

ナチュラルなつめ@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです~ お忙しそうですね。 な…
季節は巡り@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんばんは! ご無沙汰です…(>_<) …
ゆー空@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) こんにちは~(^_^)/ 私も休みがちですが…
la-ta@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) 今日は風が すごい強い日でしたね 明日は…
CMfan@ Re:東日本大震災から2年が経ちましたね。(03/11) お久しぶりです。お忙しそうですね。ネッ…

ニューストピックス

楽天カード

2012.07.28
XML
カテゴリ:スポーツのコト
いよいよ、ロンドン五輪が開幕です!

グーグルのホリデーロゴも、オリンピック仕様になっています♪

opening_ceremony-2012-hp.jpg

今頃 皆様は、女子サッカーの試合に釘付けなのではないでしょうか。

今大会は

栃木県出身のアスリートが10人(パラリンピック3人)が出場されますv

サッカーや競泳などなじみのある競技から

クレー射撃・女子やり投げなど、普段余り見ない競技までとさまざまです。

以下に、栃木の選手に関連した新聞記事及び、日程などをまとめてみました♪

あなたのオリンピック観戦の参考になれば幸いです。



☆ロンドン五輪:出場12選手

 写真を飾り応援 県庁1階にコーナー/栃木


 ロンドン五輪に出場する地元選手を応援しようと

 県は県庁1階で計12人の選手の写真などを飾る応援コーナーを設置した。

 9月10日まで。選手のプロフィルや競技日程も紹介している。

 出場するのは五輪に9人、パラリンピックに3人。

 競泳の萩野公介選手や卓球の平野早矢香選手

 車椅子バスケットボールの増渕倫巳選手らが活躍する姿をカラー写真で紹介している。

 また各選手に福田富一知事が応援メッセージを添えた。

 ■毎日新聞 2012年07月24日 地方版



☆ロンドン五輪 県内各地で公開放映へ

 ロンドン五輪の期間中、県内各地で

 県出身選手の出場試合を応援するイベントが催される。

 宇都宮市江野町のオリオンスクエアでは二十八日夜

 サッカー女子日本代表の1次リーグ・スウェーデン戦を放映。

 同市出身の安藤梢、鮫島彩両選手が所属していた

 河内SCジュベニールのメンバーらを中心に、大応援団が結成される。

 栃木SCレディースの田代久美子監督が解説者として出演。

 放映前にはジャズ演奏などの催しも予定している。

 さくら市でも同試合を応援する催しがある。
 
 
 競泳男子200メートル、400メートル個人メドレーに出場する

 萩野公介選手の地元・小山市では、母校の羽川西小学校で

 二十八日の400メートル予選以降、計五日間にわたって応援を予定している。

 
 同市出身で柔道男子66キロ級に出場する海老沼匡選手の試合は

 二十九日夕から同市の間々田市民交流センターで応援が行われる。


 鹿沼市出身で卓球女子団体の平野早矢香選手は

 決勝か三位決定戦に出場すれば、市内二カ所に応援会場が設けられる。

 ■東京新聞2012年7月27日



☆ロンドン五輪

 出場のバドミントン主審・遠井さん、知事訪問/栃木


 27日に開幕するロンドン五輪のバドミントンで主審を務める遠井努さん(43)が

 県庁で福田富一知事を表敬訪問した。

 遠井さんは宇都宮南高校教諭(保健体育)でバドミントン部の顧問。

 04年のアテネ五輪では線審を務めたが

 「五輪で主審を」と09年には世界バドミントン連盟公認審判員の資格を取得した。

 英語での筆記試験には苦労したが

 今回、各国の審判員と共に計28人の主審の1人に名を連ね

 長年の目標をかなえた。

 「自信を持って臨みたい。シャトルに触ったかどうかが一番もめる原因となるので

 音やしぐさなど見逃さないようにしたい」と決意を語った。

 福田知事は「技術もさることながら語学も必要。県にとっても誇り」とたたえた。

 遠井さんは25日に出発し、開幕翌日の試合に出る予定。

 準々決勝以降は予選の審判の評価で出場が決まるという。

 日本人の試合には出られないが、決勝での主審が決まれば日本人で2人目となる。

 遠井さんは「決勝や上位の試合でもやりたい」と意気込んでいる。

 ■毎日新聞 2012年07月20日 地方版


☆ロンドン・パラリンピック

 「栃木代表で頑張る」3選手、知事に決意表明/栃木


 ロンドン・パラリンピック(8月29日開幕)日本代表に選ばれた

 県ゆかりの3選手が26日、県庁に福田富一知事を訪問した。

 シッティングバレーボールの金田典子選手(48)日光市

 車椅子バスケットボールの増渕倫巳選手(35)宇都宮市

 車椅子テニスの真田卓選手(27)那須塩原市出身。

 福田知事から「ぜひメダルをかけて帰ってきて」と声をかけられ

 応援メッセージを受け取った。

 最近までけがをしていたという真田選手は、福田知事から調整具合を問われると

 「『(テニスが)やりたい』という気持ちがさらに高まり

 メンタルもいい状態になった」と力強く語った。

 増渕選手も「順調に仕上げています」。

 前回08年の北京大会では、県関係選手唯一の出場だった金田選手は

 「今回は若い2人もいる。栃木代表として一緒に頑張りたい」と意気込んでいた。



ロンドン五輪出場選手:栃木県(敬称略・カッコ内は出身地)


・ホッケー女子/阿久津智恵(日光市)・ 柴田あかね(日光市) 

☆1次リーグA組で世界ランキング9位の日本は

 7月29日の初戦で同4位の開催国、英国と対戦する。

 31日に同1位のオランダ、8月2日に同8位の韓国

 4日に同16位のベルギー

 6日に同5位の中国と対戦し、上位2チームが準決勝に進む。


サッカー女子/安藤 梢(宇都宮市)・ 鮫島 彩(宇都宮市)  

☆ロンドン五輪第2日(28日)金メダルを目指すサッカー女子日本代表

 「なでしこジャパン」は、日本時間午後8時から1次リーグF組2戦目で

 スウェーデンと対戦する。

 日本の先発11選手は以下の通り。

 【GK】福元

 【DF】近賀、岩清水、熊谷、鮫島

 【MF】阪口、沢、宮間、川澄

 【FW】大儀見、大野


・柔道 66kg級/海老沼 匡(小山市)

 7月29日:現地時間9:30・日本時間17:30 予選、準々決勝


・陸上 やり投げ/海老原有希(上三川町)  

 8月7日:現地時間10:00・日本時間18:00 予選


・レスリング グレコ94kg級/斎川哲克(佐野市)  

 8月7日:現地時間13:00・日本時間21:00


・競泳 200・400個人メドレー/萩野公介(小山市)

 7月28日:現地時間10:00・日本時間18:00 競泳男子400m個人メドレー予選

 7月29日:現地時間19:30・日本時間3:30 競泳男子400m個人メドレー決勝

 8月1日:現地時間11:47・日本時間19:47 競泳男子200m個人メドレー予選

 8月2日:現地時間(8/ 1)20:37・日本時間4:37 競泳男子200m個人メドレー準決勝
 
 8月3日:現地時間(8/ 2)20:15・日本時間4:15 競泳男子200m個人メドレー決勝


☆萩野がトップ通過!堀畑も決勝へ 男子400個混

 ロンドン五輪第2日(28日)競泳の男子400メートル個人メドレーの予選が

 28日行われ、第3組の萩野公介(御幸ケ原SS)が自身の記録を破る4分10秒01の

 日本新記録でトップ通過し、決勝に進出した。

 決勝は、28日午後7時半(日本時間29日午前3時半)に行われる。


卓球 団体/平野早矢香(鹿沼市)

 8月3日:現地時間10:00・日本時間18:00 女子チーム 1回戦


・クレー射撃/中山 由起枝(小山市)
 
 8月4日:現地時間9:00・日本時間17:00 トラップ予選
  

※公益財団法人 日本オリンピック委員会HP参照

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 トラコミュ 栃木へ
栃木

  
なでしこはまだ戦闘中!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.28 21:31:38
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.