051986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きままな手作り日記

きままな手作り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はなみずき3551

はなみずき3551

カレンダー

お気に入りブログ

ドール服の本 New! Agriさん

認知症マフ チョンタンのママさん

YUMEMIRUTOKI yumemi227さん
<あわむすめ>のブ… あわむすめさん
♪き も の de シャレ… AKKO1136さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
まーちゃん874@ Re:キルトフェスティバル(01/28) こんばんは 随分と御無沙汰しています…
yumemi227@ Re:キルトフェスティバル(01/28) 赤毛のアンの再現コーナーですか♪ 見てみ…
はなみずき3551@ Re[1]:キルトフェスティバル(01/28) チョンタンのママさん >1泊すると、ゆ…

フリーページ

ニューストピックス

2008年01月12日
XML
カテゴリ:パッチワーク

P1010013.JPG

昨年にキルティングをしてそのままにしてあった

ヘキサゴンのバッグがようやく完成しました

いつも長方形に仕立ててしまうので

ちょっと変わった形にしようと思ったのですが

レトロっぽくなってしまいました

口の所はマグネット釦を付けたので

口が開かなくていい具合になりました

タッグを入れたのでコロンとした形になりますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 15時10分44秒
コメント(14) | コメントを書く
[パッチワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   まーちゃん874 さん
こんにちは(^。^)

ようやく雨も上がりました。でも少し寒くなって来ました。

明後日の成人式にお天気になってあげて欲しいです。
折角の晴れ着も雨では可哀想ですからね。・・・・

素敵なヘキサゴンのバッグですね。私も一つ欲しくなりました。

でも、とてもとても私には悲しいかな作る事ができません。
眺めて満足するしかありません。
綺麗な作品何時も有難う。 (2008年01月12日 16時28分17秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   ka菜ha さん
今年第1号の作品ですね。
今年何作品見れるか、楽しみにしてますよ。

私は全く作る気持が湧いてきません。
どうしましょう!! (2008年01月12日 16時47分16秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   maaちゃん☆ さん
レトロっぽいところが良いですよ♪
持ち手がしっかりしてそうですね。
キルト綿を入れてるのですか?
大柄の生地が素敵です。 (2008年01月12日 17時44分21秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   AKKO1136 さん
こんばんは
ヘキサゴンのバッグ素敵に出来上がりましたね~。
レトロっぽいところが素敵!!!

口の綿は市販されている物ですか?それとも綿をつめたのですか?
タックをとって膨らませた形が可愛くて、私は好きですね。
持ちやすそうですね~♪ (2008年01月12日 23時29分09秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   チョンタンのママ さん
とっても可愛らしいバッグ!!持ち手の中にも綿が入っているのでしょうか?柔らかくて持ち易そうな持ち手ですね。マグネットは開け閉めが楽なので重宝しますよね。つけるのもファスナーより楽だし・・・私もよく使います。 (2008年01月13日 13時47分32秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
まーちゃん874さん
>こんにちは(^。^)

>ようやく雨も上がりました。でも少し寒くなって来ました。

>明後日の成人式にお天気になってあげて欲しいです。
>折角の晴れ着も雨では可哀想ですからね。・・・・

>素敵なヘキサゴンのバッグですね。私も一つ欲しくなりました。

>でも、とてもとても私には悲しいかな作る事ができません。
>眺めて満足するしかありません。
>綺麗な作品何時も有難う。
-----
こんにちは!!
こちらは今朝は吹雪でとても寒かったですよ。
雪国だから冬暖かいとかえって心配になりますよね。
そうですね明日はほぼ全国では成人式なんですね。
こちらは雪国なので成人式は暖かくなってから5月5日にするんですよ。
ヘキサゴン年末年始が入ったので完成が遅れました。
今年もマイペースで更新しますので見てくださいね。 (2008年01月13日 14時36分51秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
ka菜haさん
>今年第1号の作品ですね。
>今年何作品見れるか、楽しみにしてますよ。

>私は全く作る気持が湧いてきません。
>どうしましょう!!
-----
そうですね。
第一号です。
私のペースで作っていきます。
見てくださいね。
(2008年01月13日 14時38分31秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
AKKO1136さん
>こんばんは
>ヘキサゴンのバッグ素敵に出来上がりましたね~。
>レトロっぽいところが素敵!!!

>口の綿は市販されている物ですか?それとも綿をつめたのですか?
>タックをとって膨らませた形が可愛くて、私は好きですね。
>持ちやすそうですね~♪
-----
こんにちは!
有難うございます。
和風にしようと思っていたのですが、
作っていくうちにレトロっぽくなってしまいました。
持ち手のところはあらかじめ裁った布に同じ巾の接着キルト芯を貼って、周りを縫いこんでいきます。
ちょとゴロゴロして縫うのが大変でしたが、
仕上がってみると感触がふわふわしていて気に入っています。
タックをよせたので口も大きく開かなくて良かったと思います。 (2008年01月13日 14時47分43秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
maaちゃん☆さん
>レトロっぽいところが良いですよ♪
>持ち手がしっかりしてそうですね。
>キルト綿を入れてるのですか?
>大柄の生地が素敵です。
-----
有難うございます。
持ち手は接着キルト芯を貼って縫いこんであるので、
ちょっと縫うのが大変でしたがしっかりしています。
大柄の布は着物をほどいたものです。
どの布にしようか迷ったのですが、大柄ならあまりうるさくならないかなと思いました。 (2008年01月13日 14時52分18秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
チョンタンのママさん
>とっても可愛らしいバッグ!!持ち手の中にも綿が入っているのでしょうか?柔らかくて持ち易そうな持ち手ですね。マグネットは開け閉めが楽なので重宝しますよね。つけるのもファスナーより楽だし・・・私もよく使います。
-----
はい接着キルト芯を縫いこんであるのでしっかりしています。
マグネットは本当に便利ですね。
(2008年01月13日 14時54分16秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   yumemi227 さん
たくさんのものが入りそうですね。
レトロでありながら、
今風な形をしていると思いますよ♪ (2008年01月13日 21時00分30秒)

Re:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   Agri さん
和と洋がミックスされてお花が咲いたようで素敵なバッグですね。
タッグがあるだけで、たっぷり入るんですよね。 (2008年01月13日 21時19分51秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
yumemi227さん
>たくさんのものが入りそうですね。
>レトロでありながら、
>今風な形をしていると思いますよ♪
-----
タックをとったのでコロンとしていて
結構入ると思いますよ。
そうですね、今風なんですが着物にも合うかなと思いました。 (2008年01月13日 22時12分55秒)

Re[1]:ヘキサゴンのバッグ完成(01/12)   はなみずき3551 さん
Agriさん
>和と洋がミックスされてお花が咲いたようで素敵なバッグですね。
>タッグがあるだけで、たっぷり入るんですよね。
-----
有難うございます。
布は和布を使っているのですが、作っていると思惑と別の方向になってしまいます。 (2008年01月13日 22時15分19秒)


© Rakuten Group, Inc.