001944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こうちゃままのひつまぶし

こうちゃままのひつまぶし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっぴ0324

ゆっぴ0324

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2013年10月30日
XML
カテゴリ:育児
きのうは10ヶ月と6日になる息子の健診に行ってきた。かかりつけの小児科だと12月まで
予約がいっぱいだそうで、その間市外に転居する事もあり近くの内科へ。
身長73.5センチ、体重8.15キロ。先生から『健康で、とても元気だねー』と言われた。順調に成長していて、安心した。

rblog-20131030113259-00.jpg
写真は健診後の雄叫び(笑)

新生児の頃と比べて、身長や体重を測る機会も減り、日々の育児にバタバタで意識する間もなかった。「◯◯ができる様になったのはいつ頃?」という質問に答えがパッと浮かばず、ショックだった。日々の記録、記憶は大切だと痛感した。
最近は
こちらがパチパチと言うと、手をパチパチして笑ったり、病院の帰りに私が靴を履いてる間、受付のおばさんに向かって手を振ったり、人とのやりとりも少しずつする様になってきた。
でも恥ずかしがり屋の一面もあって、大勢の子どもの前では少し尻込みしてる様な時がある。
何かにハマるとずっと夢中で、おもちゃもよく観察している気がする。特に車には興味がありそうな感じで、さすが男の子だなと思う。
前の日当直だったパパが帰ってきて、とても嬉しそうに遊んでいた。お風呂から聞こえる二人の楽しそうな声に、幸せを感じる。
健診はこれまでの育児を振り返る節目にもなった。なかなか思うようにいかず挫けそうな日もあるけど、これからも大切に育てていきたいなと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月30日 11時33分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.