786186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カナダのモントリオールで開催中のRogers Cup(カナダ・オープンとも呼ばれるATP1000クラスの大会)は二回戦が終わったところだが、ここ数ヶ月その兆候が見えていた男子テニス界での若手新星達の躍進がはっきりしてきた。もちろん、フェデラー(36歳)という奇跡が快調を保っているし、ナダル(31歳)も第1シードで優勝を目指しているのだが、二回戦を勝ち抜いた新世代の顔ぶれが目を引く。第9シードのゴフィン(26歳、Goffin)をあっさり蹴落とした韓国のチョン・ヒョン(21歳、Chung)、第11シードのプイユ(23歳、Pouille、彼自身が躍進する若手であるが)を破ったアメリカのドナルドソン(20歳、Donaldson)、現在無シードながら過去のトップ10のデル・ポトゥロ(28歳、Del Potro)を一蹴したシャポヴァロフ(18歳、Shapovalov)、これまた元トップ10のガスケ(31歳、Gasquet)に競り勝ったすでにトップ10入りしているA・ズベレフ(20歳、Zverev弟)、もう一人キリオス(22歳、Kyrgios)も加えておこう。彼らのうちだれが準々決勝まで生き残るか?ズベレフはキリオスと対戦するのでズベレフが残る、シャポヴァロフはナダルが相手ではちと無理か、チャンの相手はラオニッチを退けたベテランのマナリーノで可能性はある、ドナルドソンは番狂わせでティエムを破った今のテニス界では比較的背の低いシュワルツマンだがアルゼンチンのテニスはしぶといので五分五分か。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.10 12:00:21
コメント(11) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

cozycoach@ Re[1]:キンドル本をダウンロードできない(12/04) たいていの人は何かに、誰かに、アンチを…
JAWS49@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) 解決策を思いつかれてよかったですね。 私…
cozycoach@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) ほんとにねー、アメリカのサポートはイン…
ranran50@ Re:キンドル本をダウンロードできない(12/04) PCの再設定とかめんどくさいですよね~。…
cozycoach@ Re[1]:キーワード検索機能(11/10) JAWS49さんへ 恣意的とは違うんですけど…

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.