764370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしは価値を創る

わたしは価値を創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 3, 2005
XML
■昨年から、自治体とのパイプを意識して作ろうとしています。
現在、三重県の物産等を大阪の販売業者へ紹介するビジネスを行っていますが、今年から、仕入れ先を増やす予定です。
滋賀県、兵庫県、広島県、沖縄県などと連携できそうです。

■沖縄県は、素人目に見ても、売れる商材の宝庫です。ブームが来ているとはいえ、まだまだ、隠れた名品はありそうです。

■幸い、沖縄県の公的機関の方と接点がありましたので、提携ができないかアプローチしていました。すると「一度、こちらへ来てください」とのこと。どういう形で連携できるか分かりませんが、何らかの展開が見込めそうです。

■というわけで、近いうちに沖縄へ行くことに。久しぶりなんでワクワクしております。

■近いうちに沖縄へ行くことを、前々職の時代にお世話になっていた沖縄の問屋さんに電話すると「沖縄に来るときは、必ず連絡してくださいよ、必ずですよ」と何度も念押しされました。

■そこは、沖縄県では老舗で、有数の問屋さんです。私が担当していた時に、営業部長だった方が、今は社長になられています。
あれから、何年もたっているのに、私なんかに何でこんなによくしてくれるのでしょう。。
前々職の時代にも本当にお世話になりました。ただでさえ忙しい方なのに、沖縄にいるときには、いつもどこかに連れて行ってくださいました。(夜のことだけじゃないですよ)
大阪から来た若造の私に、沖縄のすばらしいところを少しでも伝えようとされていたような気がします。

■沖縄の方と一度親しくなれば、絶対に沖縄のことが好きになります。こういう方々とまた一緒に仕事ができるようになれば、こんな幸せなことはありません。
今日は久々に感動してしまいました。

●今日はひな祭り。ひな祭りケーキを作りました。デコレートしたのは、小学校2年の娘です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2005 11:40:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄で仕事をしよう] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.