765109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしは価値を創る

わたしは価値を創る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 5, 2016
XML

ゲイツ氏・孫正義氏も傾倒「孫子」が今ブームの理由

■孫子がブームなんですか?っと思ったのですが、ここ数年のことを言っているようです。いまは、少し沈静化したのではないですかね。

2、3年前は確かにブームだったように思います。

その時は、私も、「孫子セミナー」を全国で担当させていただきました。

過去の「孫子セミナー」の一つです。

■「孫子」は2500年前に書かれた中国の兵法書です。

文字数は多くはありませんが、簡潔な中にも、しっかりと体系が構築されている非常に優れた書物です。

記述内容は抽象的ですが、それだけに、様々な事柄に応用することができます。

現代でも、経営者や政治家などが、孫子を手に取る所以です。

■私の考える「孫子」の特徴は、以下の3つ。

1.非戦的姿勢

2.合理主義

3.情報の重視

詳しくは、こちらをご覧ください→「孫子の兵法」を学ぶ

■何よりも「生き残る」ことこそを目的とする孫子の思想は、私がコンサルティングをする上での大きな指針となりました。

勝つことが目的となってはダメ。

引き分けでも、たとえ負けても、生き残ることができれば、それでよし。

勝つことで疲弊して寿命を縮めていれば、本末転倒です。

■孫子はブームで終わらすには惜しい。

血肉になるまで読み込んで、実践に活かすべきだと思います。

そんな私も、もう一度、孫子を深く読み込んでみたいと思います。



【楽天ブックスならいつでも送料無料】「廃業寸前」が世界トップ企業になった奇跡の物語 [ 駒井俊雄 ]

株式会社クリエート・バリュー

経営者向けセミナー「ほんの小さな会社が世界トップ企業になる方法」大阪・9月24日(土)

無料セミナー「サーモスはなぜ『廃業寸前』からわずかな期間に世界トップ企業になったのか」大阪・10月19日

大阪で毎月1回開催「戦略勉強会」

営業を会社の強みにする「営業コンサルティング」

オンラインでランチェスター戦略を学ぶ。「ランチェスター戦略入門セミナー」


孫子新訂 [ 金谷治 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2016 04:34:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーのネタなど] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.